この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今週の振り返り

2014-07-07 21:57:43 | 競馬
上半期の競馬が終って関東は場所を福島に移してローカル開催です。

日頃は多くの方にお越しいただきながら、最近は全く予想公開できない状況が続き、大変申しわけなく思っています。

家庭の事情もあり、土曜日は家族サービスに重きを置いています。
先週も娘とJUJUコンに行ってきたのですが、今週は妻とカラオケに出かけて、ほとんど競馬をやっていない状況です。

自称パドック派などとうそぶいておりますが、昔のように徹夜で「競馬研究」などという情熱も体力もないだけです。でも、やはり多少でも努力した者に神は舞い降りるのでしょう。事前の予習もなしにパドックの馬だけを見ただけで、戦績が安定するものではありません。

上半期を振り返ると、
228,100円の投票に対して185,820円の払い戻し...回収率81%。
予想の的中率は高いのですが、実質的な馬券購入はマイナスです。

下半期は、その点を反省して、少しですが真面目に出馬表を全部見まわすことにしました。

真面目と云っても、8時頃から競馬開始の2時間余りですから、全場の出馬確認はできませんので、主場は関東の開催場所となるわけですが、2時間ですから、ざっくり...の「感覚」となります。

たとえば、7月6日の日曜日でいえば、一番騎乗しているのは、北村宏司騎手と柴田善臣騎手です。田中勝春騎手も含めた同一エージェントが、これだけ馬を集めてくるのですから、勝負掛かりを感じます。
小島太厩舎は2歳新馬戦に蛯名正義騎手と戸崎圭太騎手を起用しています。小島厩舎の本気度が伝わってきます。新馬戦という点は金成貴史厩舎も気になります。両レースとも横山典弘騎手を配しています。

横山典弘騎手といえば以前は、自分が馬券を買うとその期待に応えてくれる、絶対騎手だったのですが、最近はそのシンパシーが無くなってしまいましたね。

馬券を的中させるには、実力だけではありません。
大事なのは「運」です。
この「運」を貯めこむために、平日はいい人に徹します。
腹をたてたくなることは多いのですが、そこは我慢です。
暴言を吐きたくもなりますが、誰に虚勢をはる必要があるでしょう。
常に下から目です。
そうして徳を積まなくていけません。

ということで下半期は「運」貯め、馬券は的を絞って行きたいと思います。

土曜日はカラオケの前に2レースをしてマイナス1000円の戦績。
日曜日は明け方まで床(ゆか)で寝ていて、朝シャワーを浴びてから床(とこ)に就き、起床は8時。

1レースは、2レースと予想だけですが、単複的中。
3レースは選択したのは9番キネオストレッタ。
この馬券も見送ったつもりだったのですが、気がついたら投票してしまい、なんとか3着、複勝1.8倍。

昼食を済ませ、仕事の妻を車で送っていき、ふたたび動き出したのは、7レース。
状態が良かったのは1番プロテクション。引っかかるところはなかったのですが、単複を購入。
やはり9着。

なんだか両腕がしびれ、体調がおかしいと思って、熱を測ると37.7度の発熱が。
薬を飲んで、熱さまシートをおでこに貼って...。
8レースは見送り。

具合が悪い中、9レースのパドック診断。
状態がよく見えたのは2番アートフェスタ。
購入へのプロセスはいろいろあるのですが、
とにかく体調が悪いのでうだうだ考えず、いつも通りに単勝500円、複勝1000円を購入。
他によく見えた馬3頭へのワイド...。

ソファーに横になっていたら、的中のチャイムが...。

複勝が中っていれば、1万円ぐらいにはなるかな...などと夢うつつでPCの前に行くと、
単複、ワイドと的中。




馬連2-9、3連複なら2-9軸に5点予想なら6も買っていた。
いや、3連単も。

と思うかもしれないが、具合が悪くて、ともかく何も「下手」なこと考えなかったことが良かったのでしょう。というよりも「運」が味方をしてくれたのでしょう。

単勝57.3倍 複勝14.8倍 ワイド 37.3倍 

47,180円は今年の上半期の負け分をほぼ回収。

10レース、11レースは2番田中勝春騎手に注目していました。

10レースは見送り。
11レースもパドック診断からオウケンブラックの購入を辞めました。

馬券に参加するということは「運」を使ってしまうことですからね。
病人はここで打ち止め...にするものなのですが、少し余裕ができてしまうと人間は堕落してしまいます。

最終レース、1番ブライトシチーと14番シベリアンスオードを狙っていました。
パドック診断をなんとか終えて、1番、14番はなんとなくよく見せる。
そこで2頭の単複を購入。

結果は当然、外れです。

(らしいといえばらしいです!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする