この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

2020年10月18日(日曜) 4回京都4日 秋華賞

2020-10-18 09:47:25 | 馬券

先週、東京競馬場の指定席が当たったNさんがたいそう儲けてご帰還の報告を受けて、私もそれにあやかろうと土曜日の東京競馬場の指定席を申し込んでみました。が申し込んだことを思い出しのは木曜日で(正確には日が変わった金曜日の夜中)JRAのHPから当落を確認すると落選。相撲みたいに安易に手にすることができないことを実感。そして迎えた土曜日。調教評価の一位のサラキアから府中牝馬Sはトライしてみました。サラキアから人気どころに馬単を購入。7番人気のサラキアは1着だったが7番人気、6番人気、8番人気の決着で人気どころは全滅。単勝も買っていなかったためこちらの馬券も全滅。指定席が当たらないところから運の流れは向いていないのでしょうが、なんとも「花さか爺さん」の意地悪爺さんのようです。

■秋華賞 (賞金値)

Sランク
13番デアリングタクト
17番ウインマリリン

Aランク
該当馬なし

Bランク
2番リアアメリア
3番マルターズディオサ

Cランク
9番サンクテュエール
10番クラヴァシュドール
1番ミヤマザクラ
18番アブレイズ

Dランク
5番ウインマイティー
12番マジックキャッスル
4番ホウオウピースフル
16番パラスアテナ

Eランク
15番ミスニューヨーク
8番ソフトフルート
14番オーマイダーリン
7番ムジカ
11番フィオリキアリ
6番ダンツエリーゼ

Sランクの馬でも当たり前の話ですがデアリングタクトは別格です。私の調教評価としてはCランクです。調教評価も賞金値と同様にS~EなのですがギリCランクは馬券の対象です。牝馬の調教はそれほど負荷をかけることがないのでSランクのミヤマザクラ、フィオリキアリでも、昨日の古馬牝馬のサラキアの指数値より低いというのが実状です。総合評価からもデアリングタクトを逆転する馬を想定するのは難しいと考えます。総合評価からデアリングタクト、ウインマリリン、ミヤマザクラ、リアアメリア、サンクテュエール、アブレイズの順に期待を込めたフィオリキアリまでを馬券候補とします。ただ調教評価Sランクから単勝を買うというのが今のスタイルなので、ミヤマザクラの単勝を1000円、フィオリキアリの単勝を200円購入します。意地悪爺さんなので秋華賞などというレースで花を咲かせることはできないと思いますので少額参加とします。

<戦績>

デアリングタクトの三冠達成おめでとうございます。帰ってきても走り終えた馬とは思えないほど姿にこの馬の強さを覚えました。予想通り意地悪爺さんの馬券が花開くことはありませんでした。その点は少額で参加したのでは正解でした。さぁ、来週は牡馬三冠の菊花賞。果たしてコントレイルは親子2代による無敗の三冠となることができるでしょうか。楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする