Pの世界  沖縄・浜松・東京・バリ

もの書き、ガムランたたき、人形遣いPの日記

冬至

2017年12月22日 | 那覇、沖縄

 今日は冬至。たまたま那覇に出張です。沖縄では冬至といえばトゥンジー・ジューシーを食べると決まっています。トゥンジーとは冬至のこと。つまり冬至に食べるジューシーとよばれる沖縄の炊き込みご飯です。もちろんジューシーは年間通じて食べるのですが、この日にジューシーを食べると病気にならないと信じられています。ですからスーパーでもこの日はジュシーが大盛です。
 沖縄に来たばかりの頃、この「ジューシー」なる食べ物、発音もわからず、果物のジューシーと同じ発音だと思っていましたが、スーパーで私のこの発音が間違っていると、を沖縄の「おばあ」に指摘されました。それ以来、正しく発音することができます。
 私は、夕食で「ご飯」を食べなくなって久しいのですが、この日ばかりは…とスーパーに寄りました。しかしこのサイズのパックを見てあきらめました。小さいサイズ、売り切れのようです。やっぱりご飯は食べるな、というお告げなんでしょう。


モーニング

2017年12月21日 | 東京

  最近、お店でモーニングを食べることはほとんどなくなった。自分で好きなように朝食を用意する方が楽だし、出張に行ってもホテルの外に出てモーニングを食べることはほとんどない。
  今月、わけあって品川駅に朝8時半くらいに到着。久しぶりにエキナカでモーニングをいただく。ほとんど食べたことがないのでこれがモーニングの値段の相場なのかどうかわからないが、550円でこれだけ食べられれば十分である。名古屋だとドリンクの値段でモーニングが食べられるときいたことがあるが、それは例外なんだろう。
  それにしても豪勢である。朝からこれだけ食べれば昼ごはんなんていらないんじゃないかとも思ったが、昼になったらいつも以上にお腹が減って豚骨ラーメンを渋谷で替え玉までして食べたのだった。朝いっぱい食べると、昼にいつも以上にお腹が減るということを発見する。


いいお天気だったのです

2017年12月17日 | 大学

 今日は浜松市総合産業展示館なる場所でイベントがあり、大学のガムランのグループで出演でした。やはりガムランでもっともたいへんなのは楽器移動。とはいえ、私たちのグループはガムラン・アンクルンですからそれほど重労働というわけではないのですが、沖縄などと違って学生が一人も車を持っていないために、公用車を使って私が運転しなくては演奏できないわけです。
 1週間ほど前は、雨マークがついていた天気予報でしたが、数日前からは晴れ模様。おかげで大学の公用車の軽トラで楽器運搬。それにしても、これだけ余裕で、ガンサ6台、ジェゴガン2台、クンダン1個、カジャル、ゴング・プル、クレントンなどが収まってしまうわけで本当に天気さえよければ軽トラは便利です。
 軽トラの弱点は運転席。だいたいリクライニングできないし、サスペンションも固いし、長時間の乗るには不向き。赤帽の運転手の方々、本当に脱帽です。今回は往復16キロ程度でしたから腰も痛くならず無事に大学に戻って終了。一つずつ今年の予定が片付いていきます。ちなみに本日はガボールとマルガパティの二演目の舞台でした。体育館のような展示場の室内の上演でしたが、踊りの方々、ちょっと寒そうでした。バリ舞踊も世界各地で上演されるグローバルな舞踊と化していますから、そのうち冬仕様の衣装なんてできるかもしれませんね。


JRが事故だったので…

2017年12月15日 | 家・わたくしごと

 毎週火曜日に、非常勤講師として名古屋の大学に民族音楽学を教えに行っています。正直、往復がゆっくり本を読んだり、思考にふけったり、休んだりする時間になっていて、大学と家の往復以外の楽しみな週一回の通勤時間です。
 今週の火曜日、実はJRが事故だったことから、名鉄での振替チケットを豊橋駅でもらいました。よし!ということで豊橋から金山までJRのグリーン車にあたるミューチケットを370円で購入。ふかふかの指定席に座り、ゆっくり名鉄の車窓の旅を楽しみました。朝から缶酎ハイというわけにはいかないので微糖のコーヒーで至福のひと時でした。
 こういう日の授業は本当にうまくいくもので、やはり精神的な余裕というのは必要なのだ、と改めて学んだ次第です。来週で今月の非常勤も本務校の授業も終わり、溜めてしまった事務仕事と原稿に取り組む年末がやってきます。ちなみに、日々仕事は溜まりますが、お金は貯まりません。

 


富士山

2017年12月14日 | 家・わたくしごと

 いつだったかもう忘れてしまいましたが、先月、静岡市に行ったとき街のクリスマスイルミネーションに出会いました。そこで発見したのが富士山柄のイルミネーション。やっぱり静岡ですね。静岡県に住む前にはまったくわからなかったのですが、私が住む浜松市民はそれほど富士山にこだわりません。だいたい浜松からはほとんど富士山なんて見えないわけです。ですから富士山=静岡県という図式は正しくありません。
 しかし静岡市からはきっとかなり大きく富士山が見えるんでしょうね(そのあたりはよくわかりませんが、距離的には浜松より圧倒的に富士山に近いわけで)。やっぱり静岡だとクリスマスイルミネーションも富士山が無難なんでしょう。浜松に住んで思うのは、東京の方がよく富士山が見えた、ということでしょうか?ずっと東京都民の方が富士山に熱い気がします。浜松に富士見町なんてないと思いますし。東京のお風呂屋さん、昔は大きな富士山の絵が描かれていました。
 天気の良い朝、浜松からも本当に小さく富士山が見えます。だいぶ雪化粧が進んでいるようです。私の大嫌いな寒い季節。今年ばかりは「Pはこたつでまるくなる」とはいかず、多忙な日々を送っております。それがゆえにブログの更新もできずすみません。元気にはしているんですが、ブログまで手がまわりません。授業が終わり、一段落しましたら休みの間はブログを更新しようかな、と思います。