トキワサンザシとタチバナモドキ

トキワサンザシの花

一本の木に2色の実が付いている珍しいピラカンサ
と思って根元を見ると2本の木が寄せ植えで作ってあってチョッとがっかりした
赤い実がトキワサンザシで黄色がかって居る方がタチバナモドキ
花は5~6月頃に咲く
トキワサンザシ タチバナモドキ等ををひっくるめてピラカンサと言うらしい
そう言えば一本の木に2色の花が付く珍しい木が新宿御苑にあった
ゲンペイモモと言って赤と白の花が付いていた
春になったら又会いに行こうと思っている

トキワサンザシの花

一本の木に2色の実が付いている珍しいピラカンサ
と思って根元を見ると2本の木が寄せ植えで作ってあってチョッとがっかりした
赤い実がトキワサンザシで黄色がかって居る方がタチバナモドキ
花は5~6月頃に咲く
トキワサンザシ タチバナモドキ等ををひっくるめてピラカンサと言うらしい
そう言えば一本の木に2色の花が付く珍しい木が新宿御苑にあった
ゲンペイモモと言って赤と白の花が付いていた
春になったら又会いに行こうと思っている