トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ニシオジロビタキ

2018-02-22 | 野鳥


数少ない旅鳥または冬鳥として渡来する
平地から山地の落葉広葉樹のある林に居る
多くは一羽で生活し昆虫類クモ類木の実などを食べる

ニシオジロビタキはオジロビタキの亜種
出会ったのはメス又はオスの若鳥で 見分けは難しい
オスは喉に橙色があり胸部まで広がる オジロビタキのオスの喉の橙色は小さくて胸部までは広がらない
大きさ12cm

ニシオジロビタキ(♂)去年のもの