ツヤアオカメムシ 2018-01-25 | 虫類 東京は48年ぶりと言う-4度の最低気温の夜だった 寒い中葉っぱ一枚に隠れてツヤアオカメムシ 成虫で越冬し4~11月に現れる 体形は丸みを帯び光沢のある緑色をしている キリ クワ スギなどの樹上で生活し ミカン カキ モモなどの果実を食害する 本州から南西諸島に分布している 大きさは15mmほどだった « クサグモの卵嚢 | トップ | ウスアカフサヤスデ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます