ノビタキ
2024-10-18 | 野鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/4923be0b5185499347be996bb8dde934.jpg)
本州中部以北の高原や北海道の草原で繁殖する草原性の小型ヒタキ類
「野のヒタキ」の意味の名前
出会ったのはメス
夏鳥
4月から10月まで見られる
本州での繁殖は、高原の背丈の低い草原に限られる
秋の渡りの時期には本州以南の平地の畑や草原で普通に見られる
草の穂先や灌木などに止まっては移動し、昆虫類やクモ類などを採食する
オスは黒色の頭部と上面、胸は橙色、肩に白斑がある
冬羽ではメスに似ている
メスは上面が黄褐色で縦斑、翼に小白斑がある
大きさは13cm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます