アカボシゴマダラ 2012-09-19 | 虫類 ここのところアカボシゴマダラに良く出会う ユラユラと割合優雅に飛ぶし 後翅に赤色の環状紋が特徴的で見分けがし易いチョウだ 幼虫はニレ科のクワノハエノキの葉を食べる 4齢か5齢(5回脱皮)で越冬する 親に似ず角などもあっていかつい姿の幼虫だ #虫 « キクラゲ | トップ | ハチクマ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます