十五夜とイヌセンボンタケ 2017-10-04 | キノコ 今日は十五夜 ボーっと眺めていたら雲がかかって来て これもマー良いかな 十五夜とは関係ないのだが 秋の味覚マツタケやエリンギなどキノコを焼いて食べた 落葉の中からイヌセンボンタケが顔を出していた 春から秋にかけて林内の倒木 切り株やその周辺の地上に発生する 傘は小型で1cmほどの大きさ 始めは白色卵形 後に灰色鐘形になる 肉は白くて脆く極めて薄い 小型で壊れやすく 採り難いので食用にはされない 食毒不明 #環境 « ウズラシギ | トップ | アミスギタケ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます