ミヤマホオジロ 2014-11-18 | 野鳥 都心の公園では珍しいミヤマホオジロが葛西臨海公園に出た 冬鳥として渡来し平地から山地の明るい林や低木林の林縁に住む 顔の黄色と黒の配色 頭の冠羽が特徴の美しいホオジロ類 都心でもよく見られるホオジロと比べて 深山の鳥と言う印象があってミヤマホオジロいうのかもしれない 大きさは16㎝ 草の種子 昆虫類 クモ類などを捕食する なかなか見られずきれいな鳥なので人気は高い #環境 « ホテイアオイ | トップ | ナンキンハゼとスズメ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます