ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ライダー

2006-06-14 12:55:17 | 本・音楽
今日は近日発売&最近聴いた曲を紹介。

ハネウマライダー・・ポルノグラフィティの新曲。ポカリスエットのCMでお馴染みの爽快感あふれるナンバー。ミュージック・アワーを思わせる。記念すべき通算20枚目のシングルでもある。カップリングには6月の花嫁に送る「ジューンブライダー」若いサラリーマンに送る「タネウマライダー」を収録。ライダー尽くしのこのシングルは聴く価値アリ。

気分上々↑↑・・mihimaru GTの新曲。アップテンポなノリで盛り上がること間違いなし。カラオケで歌いたい曲だが、ラップ部分だけは苦手・・・ちなみに私はこのグループの「かえろう歌」も気に入っている。

グッデイ!!・・V6の新曲。先日のMステで聴いて好きになった1曲。もとよりV6は嫌いじゃない(ダイゴもいるし)ので結構聴いたりする。やはり1番いいのは「Take me Higher」(ティガ主題歌)だと思う。

HANABI・・いきものがかりの新曲。ぜんぜん興味がない歌手だっだが、これを聴いて見直した。思わず口ずさんでしまうかっこいい曲。前作「SAKURA」も聴きなおすといい曲。

Ambitious!野心的でいいじゃん・・モーニング娘。の新曲。どうやら30枚目のシングルらしいが記憶にあるのは10曲程度。また夏には紺野あさ美と小川麻琴が卒業するとか(後者のイメージがあまりわかない)。なんとなく解散しそうな気がするのは私だけ?

ラッキー・マリア・・Joelleのデビュー曲。「トリック劇場版2」の主題歌。かつては鬼束ちひろのポジション(テレビ版トリック1~3)だったが、テレビスペシャルからこの歌に変更。「輝く未来(あした)を信じて」というありきたりにおもえる歌詞が何故か素晴らしく聞こえた。

計6曲を紹介。なおハネウマライダー・Ambitious!野心的でいいじゃんは前者は再来週、後者は来週発売であるので注意。



余談~トリック劇場版2をこれから見る方へ~・・・パンフレットは買わなきゃ損。というよりパンフレットを見ないとわからないサイドストーリーがある。おまけもあるので購入をオススメ(600円)。しかし映画のネタバレもあるので、見終わってから買うのもいいと思う。私が行った劇場では、上田の看板が「そこのYOU、パンフレットはOK?」と言っていた。それともう一つ。その作品の小説が早くも発売しているので要チェック(1260円)。
コメント