ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

バトルアクションフィギュア ゲッコウガ

2016-07-18 00:00:09 | おもちゃ・フィギュア
 おめでとう!ゲコガシラはゲッコウガにしんかした!



 バトルアクションフィギュアのゲッコウガを購入しました。

 映画の公開にあわせて発売となったバトルアクションフィギュア。全身12箇所、頭部、両肩、両肘、両手首、腰(腹部)、両脚、両膝が可動します。マフラーのように巻きつけている舌は固定されています。


 モンコレのサトシゲッコウガなどと比べてもかなり大きいです。


 キズナスペシャルパックのサトシと並べるといい感じですね。


 同じく発売されたバトルアクションフィギュアのメガリザードンXとだとこんな感じに。
 ただ、このメガリザードンX、ゲッコウガと比べるとどうにも見劣りしてしまいます。尻尾を動かすと、それに連動して口が開き、首が前に動き、翼も動く!・・・のですが、その状態を保持することができません。つまり、口を開けっ放しにしたり、首の角度を調整して飾るといったことが出来ません。遊び方にもよるでしょうけども、個人的には色々とポーズをつけられるポケプラの方が好きですね。



 下から見るとぼんやりした感じの目に見えますが、上から見るとキリッとしているようにも見えます。



 動きに若干の制限はかかるものの、かなりよく動きます。






 モンコレのサトシゲッコウガの水手裏剣を借りての「みずしゅりけん」!



 ゲームでお馴染みのポーズ。舌が邪魔で右腕を垂直に上げられないのが惜しいですね。手首は回転できますが、曲げられないのがこれまた惜しいところ。



 プニちゃん救出のために登場したゲッコウガ!







 モンコレスペシャルパック「ボルケニオンと機巧のマギアナvol.2」に入っているサトシゲッコウガから「かたな」を借りつつ「いあいぎり」と「つばめがえし」!
 握らせることは出来ませんが、指の間に挟めることができました。




 雪山にて再び絆を結び、サトシゲッコウガを完全にものにした2人。リーグ戦、楽しみです。


 以上、バトルアクションフィギュアのゲッコウガでした。メーカー希望小売価格は1,600円(税抜)でしたが、密林で私が購入した時は1,100円程度でした。いずれにしろ、それでこの出来栄えならば十分でしょう。というか、これより高いメガリザードンXより余程動くという・・・(汗。
 手の平を地面につけることができないのがもどかしいところではありますが、アニメでは殆ど立ちっぱなしなのでこれはこれで。難点はあるものの、ここからどんどん発展していって欲しいですね。

 モンコレのサトシゲッコウガとのエフェクトと組み合わせてもいい感じなのでおススメです。
 これから出るか分かりませんが、サトシゲッコウガは出て欲しいところですね。カラーバリエーションで色違いの黒忍者とかも・・・
コメント