ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

はや5年と3年と15年

2019-05-15 07:23:07 | 特撮
 そんなこんなで映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」が今月末公開なわけですが、正直あまり盛り上がっていないところであります(汗。

 というのも、個人的に2014年に公開されたハリウッド版ゴジラがイマイチだったんですよね・・・5年前で劇場公開時にしか見ていないということを加味してもストーリーは印象に残ってませんし、水爆実験の理由付けが気に入らないし、ゴジラが咆哮⇒場面転換が多くて盛り上がりがすぐ冷めた感じがしてですね・・・公開当時の記事を読み返すと「久々のゴジラで盛り上がっていた」部分も強かったかなと。
 なので、久々のモスラ、ラドン、キングギドラ復活とはいえ、どこまで盛り上げてくれるのか半信半疑な部分があります。

 にしても、直近のハリウッド版ゴジラが2014年、シン・ゴジラが2016年と、どちらもそこそこ前の作品なんだなーと。この間にアニメ映画としてのゴジラもやってましたが、そちらは全く触れていません。不思議と指が動かないというか、足が向かなかったんですよね。アニメじゃなくて特撮のゴジラが見たい!と思っていたのでしょうか。あと、アレがメカゴジラかぁ・・・と。そしてキングギドラのソフビを店で見かけた時の衝撃は忘れられない。

 映画公開を記念してか、最近ちょくちょくテレビでゴジラ映画の放送を見かけます。まぁ昨日のラドンは昼に覚えていて夜には忘れてたんですけども(汗。
 「FINAL WARS」もチラッと見ましたが、あれも15年前なんですよねぇ・・・とはいえ、15年経っても上映後に拍手されていた方のことは忘れられません。あれが映画の出来栄えに対してか、はたまた最後のゴジラ(当時)に対する感謝だったか、その両方か。それは分かりませんが、今度公開の映画も、思わず拍手したくなるような出来栄えだと良いなぁと思う今日この頃でした。
コメント