ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

何はともあれシャケを食え!

2023-03-08 07:43:50 | 特撮
農水省のSNS、怪人がジャック 「シャケを食え」 スーパー戦隊のギャグに便乗


 「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」から早数年。第45話「クリスマスを楽しみに」に登場した怪人サモーン・シャケキスタンチン。「クリスマスにはシャケを食え!」「突然押し入っておいてなんだが、クリスマスにチキンを売るな!」「(改めてチキンを売り出した店主に対し)人の話を聞け!モラルだ!」などの強烈なまでのシャケ推し怪人。
 以来、私の脳裏に強く刻まれ、クリスマスになるたびに「シャケを食え!」というワードが頭をよぎるのは最早恒例行事。それ以外の時期のシャケも全て彼に結びつけるのは何か違う気がしなくもないですが、それでも連想せざるを得ない。それほどまでに印象深い怪人です。

 そんなサモーンが昨日3月7日、魚の日に農林水産省のTwitterに登場!……嘘みたいだろ?これ、悪役として倒された怪人なんだぜ…?アバレンジャーのヤツデンワニ(CVはサモーンと同じ津久井教生さん)、ジェットマンのドライヤージゲンなど、改心した怪人ならともかくサモーンは最後まで敵役・ギャングラーの一人であった存在。そんなサモーンが番組終了後にもこうした影響力を持つとは当時は思いもしませんでしたね。

 サモーンは前述のセリフのインパクトは元より、魚の骨やイクラ、シャケの切り身をあしらったデザインも秀逸。しかも謎のイメージ空間でパトレン2号とパトレンエックスを調理する強さを発揮したほか、押し付けられるシャケも普通に美味い。更にパトレンエックス=ノエルはサモーンを誘き出すチキンを入手法がぶっ飛んでますし、シャケを押しつけられた商店街の人々も商魂たくましかったりと、サモーン周りも面白いことになっています。
 
 
 果たしてサモーンを倒し、平和なクリスマスを取り戻すことは出来るのか!……という心温まる……温まる?お話で済めば、一怪人で終わっていたかもしれません。
 こいつが登場した第45話は物語の佳境。第43話、44話は先代パトレン2号にまつわる衝撃の事実が明らかとなり、第45話内においてもサモーンがシャケを推す傍らで、警察側ではギャングラーが変装に使っている「化けの皮」の出所を突き止めようとする様子が描かれています。この「化けの皮」周りが非常にエグくてですね……この話題が取り上げられた回に、自身の頭部に皮は無いけれど、皮のついたシャケを置いていくサモーンが登場するというのが何とも。
 パトレン1号=圭一郎、パトレン3号=つかさが心を痛める中、子供たちからパーティーに誘われたパトレン2号=咲也は、圭一郎たちにも元気になってもらいたいと思い、魁利たちと共に準備を進めている時にサモーンが出現する……という、ドシリアスとギャグが見事に入り混じった話となっています。仕事が佳境とはいえ、子供たちにはクリスマスを楽しんでもらいたい。そんな国際警察の優しさが光っています。


 物語もクライマックス。シリアスの箸休めとしてシャケを食え!と言わんばかりに登場し、クリスマスを盛り上げてくれたサモーン・シャケキスタンチン。数年経って尚こうして現実に影響を及ぼす怪人の魅力は、彼が登場した第45話だけではなく、ルパパト全体を通して見るとより引き立つと思います。
 ルパパトは良いぞ……私は定期的に快盗と警察が己の信念を曲げずに立ち向かう第42話を視聴するくらいには大好きな作品です。最後まで「VS」を貫いたルパパトは良いぞ……「いきなり飛んできたキツツキ」とか「言いなりダンシング」とかネタ回もあるけど、「『強制帰宅ビーム』てwww」と予告で笑ってたら、笑えない展開が繰り広げたりと、マジで魅力的な作品だから見て……

 
 なお、昨日のおにぎりの具はシャケでした(笑。
コメント (2)