先日たまたま立ち寄った店のクジ引きでなんと2等を獲得!したのはいいが、月々の使用料やら機械の設置やらであえなく断念。こんなところで運を使い果たした気がする今日この頃。本日は80作品。
第5話「まぼろしの街」・・・矢的が乗り込んだ終電。しかしその行き先は4次元の街だった!変身できない空間で四次元宇宙人バム星人と四次元ロボ獣メカギラスが迫り来る!
何よりメカギラス発進シーンが凄く充実している作品。また戦闘シーンも派手な一作。空間を切り裂いて三次元に出てくるシーンも凄い。
第12話「美しい転校生」・・・矢的のクラスにやってきた転校生は地球侵略を狙う宇宙人だった。矢的暗殺の機会を狙うも、博士と触れ合ううちに徐々にその意志が薄れてゆくのだった・・・
先生である80ならではの転校生=宇宙人作品。またマグマ怪獣ゴラとの白熱のバトルシーンは必見。ちなみに「博士」とはあだ名である。
第49話「80最大のピンチ!変身!女ウルトラマン」・・・合体怪獣プラズマ&マイナズマに負傷した80は危機に陥る。その時星涼子は自らの意思でユリアンに変身した!
光の国の王女(には見えない)ユリアンが登場。二大怪獣を倒したのはダブルパワーという空中で手を合わせ、そのまま回転して突撃する技。光線同時発射のほうがかっこいいと思うが・・・
第50話「あっ!キリンも象も氷になった!!」・・・九州を襲った猛烈な寒波の正体は冷凍怪獣マーゴドンだった。UGMのオオヤマ隊長は矢的=80の力を借りずに倒すことを決意。果たしてその結末は?
80最終回・・なのにこのタイトル。最終回の雰囲気をまったく感じさせないのが特徴。またウルトラ戦士のお別れパーティをやったのも珍しい。
てな感じの4作品。どの作品でも、かっこいい80が見られる(はず)。
第5話「まぼろしの街」・・・矢的が乗り込んだ終電。しかしその行き先は4次元の街だった!変身できない空間で四次元宇宙人バム星人と四次元ロボ獣メカギラスが迫り来る!
何よりメカギラス発進シーンが凄く充実している作品。また戦闘シーンも派手な一作。空間を切り裂いて三次元に出てくるシーンも凄い。
第12話「美しい転校生」・・・矢的のクラスにやってきた転校生は地球侵略を狙う宇宙人だった。矢的暗殺の機会を狙うも、博士と触れ合ううちに徐々にその意志が薄れてゆくのだった・・・
先生である80ならではの転校生=宇宙人作品。またマグマ怪獣ゴラとの白熱のバトルシーンは必見。ちなみに「博士」とはあだ名である。
第49話「80最大のピンチ!変身!女ウルトラマン」・・・合体怪獣プラズマ&マイナズマに負傷した80は危機に陥る。その時星涼子は自らの意思でユリアンに変身した!
光の国の王女(には見えない)ユリアンが登場。二大怪獣を倒したのはダブルパワーという空中で手を合わせ、そのまま回転して突撃する技。光線同時発射のほうがかっこいいと思うが・・・
第50話「あっ!キリンも象も氷になった!!」・・・九州を襲った猛烈な寒波の正体は冷凍怪獣マーゴドンだった。UGMのオオヤマ隊長は矢的=80の力を借りずに倒すことを決意。果たしてその結末は?
80最終回・・なのにこのタイトル。最終回の雰囲気をまったく感じさせないのが特徴。またウルトラ戦士のお別れパーティをやったのも珍しい。
てな感じの4作品。どの作品でも、かっこいい80が見られる(はず)。