ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

「ゴジラVSガイガンレクス」を見て

2022-11-04 06:55:16 | 特撮
「ゴジラVSガイガンレクス」を見ました。

……まさかVSシリーズの続きを思わせる演出から始まるとは!しかもナレーションが……!

今回のガイガンはFW版ではなく昭和版に似ています。FW版ガイガンの、トゲトゲしい見た目から漂う如何にもな悪人感も好きですが、今回は立ち位置的に昭和版の方がしっくり来ますね。FW版が大挙して押し寄せて来るのは、あまりにも画面の圧が強いです(苦笑。

人類では歯が立たないガイガンを前に現れたのはゴジラ!このゴジラが、あのジュニアが成長した姿だったとしたら、来てくれるのも納得です。あるいはガイガン襲来に際して、平穏な暮らしを送っていた三枝さんを引っ張り出して、VSデストロイアよろしくテレパシーで誘導した……そんな妄想も広がりますね。

姿を表したゴジラは、VSシリーズの面影を残しつつ、あのゴジラとは別人だと分かる感じが良いですね。ここぞというタイミングで体内放射を決めてくれたのが個人的にめっちゃ嬉しかったです。

そして真の敵であるガイガンレクス登場。両腕の武装は何と蛇腹剣!ここら辺はFW版っぽい武装ですね。ゴジラを吹き飛ばす攻撃力、熱戦を受け止める防御力を有してはいるものの、それだけではゴジラを圧倒するまでには至らない。この互いの絶妙なパワーバランスもいい味を出しています。

ラストバトルでは互いに奥の手を出し合うわけですが……「ゴジラ」で「白」。非常に馴染みのある組み合わせ。それなのに、ここまでグッとくるとは……!
また、このゴジラには、あのゴジラのみならず、ファイヤーラドンの魂も宿っている可能性を考えると……一見数で圧倒されているようにも見えますが、実際には一人じゃなかったのかなって……


といった感じのVSガイガンレクスでした。VSシリーズの続きを思わせる演出と、頼もしいゴジラの姿を見られてとても嬉しかったです。ありがとうございました!
コメント