この「さぁ!モンスターボールを持って、冒険に出かけよう!」的なオープニング画面大好き。

さて、オレンジアカデミーを目指してあちらこちらをうろうろしていた時のこと。パルデア地方にて「どく・じめん」タイプへと変わったウパー(パルデアのすがた)を画面左上に発見。しかし何やら色が薄い。♂♀で色が違うのかな?

へ?
……………色違いィィィィィ!!!???うっそマジで!?まだ初めて2時間ちょっとだよ!?それもリージョンフォームのウパーの色違い!うわめっちゃ嬉しい!この子メインメンバーにする!

いやー驚きました。まさかこんなにも早く色違いが出るとは。何か出現した時に音とか鳴ってたのかな……周囲は初めて聴く鳴き声とBGMばかりなので、新しい音が鳴っても気づきづらいんですよね……これはより一層画面と音に注意しないと。

で、テーブルシティに行こうとしていた矢先。遂にニャオハに進化の時が。ネット上では「立つ」「立たない」の話題をよく見かけた気がしますが、結果は!……おー!良い感じっすね!私はめっちゃ好き!ニューラと対になってるような印象を受けました。最終進化はどうなるのか、今から楽しみです。
なお、今回はいつも通り既定レベルに達すると自動で進化が始まるっぽいです。そうだよね、図鑑タスクとかないもんね……もう「このは20回」とかこなす必要ないんだもんね……

そんなこんなでテーブルシティのオレンジアカデミー。ここでのバトルでテラスタル初体験となります。実際には少し手前で体験できるのですが、相手が相手なだけに、ウパーで完封出来てしまったのでイマイチ強みが分かりませんでした。
なお、折角の初体験の機会なのにテラスタルを使わないという、いつものプレイスタイルは健在です(笑。ダイマックスもZわざも、ストーリー上では殆ど使わなかったんですよね。ネモのセリフ、アローラ時代を思い出します。
そのネモですが、グイグイと引っ張ってくれる頼もしいお姉ちゃんといった感じで、良いキャラクターしてますね。

オレンジアカデミーで一時を過ごした後は、いよいよ「宝探し」スタート!「ヌシポケモン」「ジムリーダー」「スター団」と、3人の人物からそれぞれ目標を与えられるものの、どうするかは自分次第。広大なパルデア地方のどこに行っても良い!ということで、現在一番近いジムのあたりをうろちょろしております。
ここからは、とある経緯で知り合ったコライドンに乗ってゴー!現状はさほど早くありませんが、コライドンが元気を取り戻すうちに、どんどん早くなったり、空飛んだり水の上を走ったり出来るのかな?……しかし、まだまだ本調子じゃないって言われているのに「もっと頑張れよ!アヤシシ様はこれぐらいの段差登ったぞ!」「ケンタロスはもっと速かったぞ!」などと理不尽な要求をしてしまいますね(苦笑。

現在いるエリア近辺では、懐かしの相棒・メリープと再会。当然ゲットして、現在はモココです。なるべくなら新しいポケモンたちで固めたいところですが、デンリュウがいるとなれば話は別。今回もお世話になります。

また、野生でテラスタルポケモンとも出会いました。画像はテラスタルタイプが「ひこう」のニャース。ある程度弱らせるとテラスタルが解除され、捕獲可能になるとのこと。しかし、パッと見で何タイプか判別できないので、うっかり「ニャースならマジカルリーフで良いだろ」と思ってしまう罠。まだまだ慣れませんね。

他にもテラレイドバトルにも挑戦。剣盾のレイドバトルはテンポやら味方がイマイチでしたが、こちらは割とサクサク進むかなと。制限時間制なのもありがたいですね。
で、画像は「カイデン」なる新ポケモンとのテラレイドバトルなのですが……後ろの水晶に目が映り続けていまして。しかも戦闘中ずっと動くもんだから、割と怖かったです(汗。「水晶の中に巨大な目玉のボスが封印されている」と言われても信じるレベル。それなんて神トラ?
そんなこんなで色違いも捕獲しつつのパルデア地方の旅が本格的にスタート。しかし、どこまでも寄り道が捗りまくるゲームだなぁ……

さて、オレンジアカデミーを目指してあちらこちらをうろうろしていた時のこと。パルデア地方にて「どく・じめん」タイプへと変わったウパー(パルデアのすがた)を画面左上に発見。しかし何やら色が薄い。♂♀で色が違うのかな?

へ?
……………色違いィィィィィ!!!???うっそマジで!?まだ初めて2時間ちょっとだよ!?それもリージョンフォームのウパーの色違い!うわめっちゃ嬉しい!この子メインメンバーにする!

いやー驚きました。まさかこんなにも早く色違いが出るとは。何か出現した時に音とか鳴ってたのかな……周囲は初めて聴く鳴き声とBGMばかりなので、新しい音が鳴っても気づきづらいんですよね……これはより一層画面と音に注意しないと。

で、テーブルシティに行こうとしていた矢先。遂にニャオハに進化の時が。ネット上では「立つ」「立たない」の話題をよく見かけた気がしますが、結果は!……おー!良い感じっすね!私はめっちゃ好き!ニューラと対になってるような印象を受けました。最終進化はどうなるのか、今から楽しみです。
なお、今回はいつも通り既定レベルに達すると自動で進化が始まるっぽいです。そうだよね、図鑑タスクとかないもんね……もう「このは20回」とかこなす必要ないんだもんね……

そんなこんなでテーブルシティのオレンジアカデミー。ここでのバトルでテラスタル初体験となります。実際には少し手前で体験できるのですが、相手が相手なだけに、ウパーで完封出来てしまったのでイマイチ強みが分かりませんでした。
なお、折角の初体験の機会なのにテラスタルを使わないという、いつものプレイスタイルは健在です(笑。ダイマックスもZわざも、ストーリー上では殆ど使わなかったんですよね。ネモのセリフ、アローラ時代を思い出します。
そのネモですが、グイグイと引っ張ってくれる頼もしいお姉ちゃんといった感じで、良いキャラクターしてますね。

オレンジアカデミーで一時を過ごした後は、いよいよ「宝探し」スタート!「ヌシポケモン」「ジムリーダー」「スター団」と、3人の人物からそれぞれ目標を与えられるものの、どうするかは自分次第。広大なパルデア地方のどこに行っても良い!ということで、現在一番近いジムのあたりをうろちょろしております。
ここからは、とある経緯で知り合ったコライドンに乗ってゴー!現状はさほど早くありませんが、コライドンが元気を取り戻すうちに、どんどん早くなったり、空飛んだり水の上を走ったり出来るのかな?……しかし、まだまだ本調子じゃないって言われているのに「もっと頑張れよ!アヤシシ様はこれぐらいの段差登ったぞ!」「ケンタロスはもっと速かったぞ!」などと理不尽な要求をしてしまいますね(苦笑。

現在いるエリア近辺では、懐かしの相棒・メリープと再会。当然ゲットして、現在はモココです。なるべくなら新しいポケモンたちで固めたいところですが、デンリュウがいるとなれば話は別。今回もお世話になります。

また、野生でテラスタルポケモンとも出会いました。画像はテラスタルタイプが「ひこう」のニャース。ある程度弱らせるとテラスタルが解除され、捕獲可能になるとのこと。しかし、パッと見で何タイプか判別できないので、うっかり「ニャースならマジカルリーフで良いだろ」と思ってしまう罠。まだまだ慣れませんね。

他にもテラレイドバトルにも挑戦。剣盾のレイドバトルはテンポやら味方がイマイチでしたが、こちらは割とサクサク進むかなと。制限時間制なのもありがたいですね。
で、画像は「カイデン」なる新ポケモンとのテラレイドバトルなのですが……後ろの水晶に目が映り続けていまして。しかも戦闘中ずっと動くもんだから、割と怖かったです(汗。「水晶の中に巨大な目玉のボスが封印されている」と言われても信じるレベル。それなんて神トラ?
そんなこんなで色違いも捕獲しつつのパルデア地方の旅が本格的にスタート。しかし、どこまでも寄り道が捗りまくるゲームだなぁ……