ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

「きららファンタジア」がサービス終了すると聞いて

2022-11-08 07:26:32 | アニメ・ゲーム
 「きららファンタジア」が2023年2月28日15時59分をもってサービス終了するとのこと。

 ……「ぼっち・ざ・ろっく!」のキャラクターたちも参戦とは聞いていたので、まだまだ続いていくんだろうなと思っていたのですが……既に離れて久しい身とはいえ、やはりサービス開始時からしばらくの間遊んでいた身として、寂しい気持ちもありますね。あの時、引継ぎミスさえしていなければ、ちょくちょく顔を出していたのになぁ……いや本当、あのパスワードで間違いなかったと思うんですけど、何で?

 思えばサービス開始当初は「ひだまりスケッチのキャラクター2人以上召喚してから始める!」と決意し、ゆのとヒロさんをパーティーに入れて始めたのも懐かしいですねぇ……オートモードでもスキルを使うようになってくれたり、別作品でアニメ未登場のキャラクターに声がついた時には「茉里もいつか来るのでは!?」と胸躍らせたっけ。
 知らない作品でも可愛いキャラクターに出会えたり、知っている作品のキャラクターの新しい一面が見られたり、イラストを見るだけでも楽しかったり……色々楽しませてもらいました。まぁ、ガチャで新たに登場するキャラクターの殆どが最高ランクのレアリティだったために、お迎え出来なかった子も多数存在しますが(汗。サンタゆの?水着ゆの?☆5ヒロさん?千夜?マヤ?知らない子ですね……

 私は第2部が始まった頃に辞めてしまったので、今更一から初めてシナリオを読み返したり、オフライン版に備える気もあまり無いのですが……とりあえず今後発売予定の画集だけは買っておこうと思います。何だかんだで1・2巻は手元に残してますし。久々に読み返すと「『うらら迷路帖』の小梅や『きんいろモザイク』の綾には周回で超お世話になった!」とか「そういえばサポート編成?ひだまりとあんハピ♪勢にしてたっけなぁ……」「この子知らない(引けなかった)」「『NEW GAME!』のイラストは何故こうもセクシー寄りなのか……」など、時に楽しく、時にガチャでお迎え出来なかった苦々しい思い出も蘇ってきます(苦笑。

 ともあれ、私の人生を楽しく彩ってくれたコンテンツのひとつであることに違いなく。ありがとうございました!


 しかし、本当に色んなきらら作品が参戦していたんだなぁ。中にはきらファンオリジナルのキャラクターも……は?ランプのCV高野麻里佳さんだったの!?マジで!?いや、サイレンススズカの印象が強いから、ランプと結びつかなくて……え?きらファンのサービス開始が2017年12月で、ウマ娘1期放送が2018年だから、スズカより先に聞いているはず?……もっとちゃんと見ます、はい。数年間遊んでいたにも関わらず、気づけなくて申し訳ありませんでした(汗。でも、やっぱ声優さんって凄いなぁ……
コメント (2)