ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

「ウマ娘 プリティーダービー」を遊ぶ 実装順が分からない編

2022-11-17 07:25:49 | ウマ娘 プリティーダービー
 何だかんだで名鑑レベルが100になりました。もらった石でナカヤマフェスタは来ませんでした。ヤマニンゼファーガチャ以来、☆3ウマ娘が出ていない気がしますね……なおヤマニンゼファーは来ず、キャンプ衣装のタイキシャトルが来た模様。私がアドマイヤベガを育成できるのはいつの日か……


 さて現在はチャンピオンズミーティングの真っただ中。いつも通りのグレードリーグ・Bグループでの挑戦となっております。後は決勝ラウンドを残すのみ。今回はスタミナを盛ったスズカが頑張ってくれているのが嬉しい限り。
 また、キタサンブラックやメジロアルダンもそこそこ勝ってくれるので嬉しいのですが……サトノダイヤモンドを勝たせてあげられていないのが辛いです。始めたての頃は「差し育成なら任せとけ!」と思ってましたが、最近はどうにも苦手でして。使うサポカがほぼ固定化してしまっているので、一度見直すのもアリかもしれないと思う今日この頃。


 そんな中、舞い込んできたのは新たな育成ウマ娘の実装情報。折しも今週末はリアルでマイルチャンピオンシップが開催され、11月17日はダイタクヘリオスがマイルチャンピオンシップを制した日!と来れば、当然実装されるのは!


 ワンダーアキュートです!!………(検索中)………JBCクラシックに合わせたんですかね?いや好きだけど。ワンダーアキュートも好きだけど。コパノリッキー育成の最中でホッコータルマエ共々しょっちゅう見てたから好きだけども。舞台化やリミックス等々で話題沸騰中の今じゃないんかい!?と。
 先月も「Numberコラボの表紙にミスターシービー!これは実装待ったなし!」と思ったら実装されませんでしたし……どういった基準で実装する順番や時期を決めているんでしょうね?ワンダーアキュートにしても、全くの時期外れというわけではないにせよ、ダイタクヘリオスのが先に来るかなと思っていただけに意外でした。

 他にも「ゼンノロブロイは有馬記念絡みで12月中には来るはず!」「ホッコータルマエは川崎記念絡みで1月中旬のはず!」「ナリタトップロードは新作アニメに合わせて来春!」「イクノディクタスとツインターボはアプリ2周年に合わせて☆2、☆1で実装!」などと予想は立てているのですが、それらも当たらなさそうな気がしてきました。そもそも新規ウマ娘も続々発表されていますしね。「うまゆる終了に合わせてタニノギムレット実装!」とか普通にありそうですし。
 予想するのは楽しい一方で、初期からいる子の出番をはよ……という気持ちも無くもなく。かといって実装速度は上がったけどストーリーが……なんてことになるのも嫌ですし、難しいところですね。


 しかし、今一番頭を悩ませているのは、手持ちのジュエル150個(ガチャ1回分)を、ナカヤマフェスタとワンダーアキュート、どちらに賭けるかという問題です。
 正直ナカヤマフェスタはノーマークだったのですが、解放されていたストーリーの第4話、ラストのセリフで惚れ込みました。あんなん言われたらトレーナーになるしかないじゃん……あとワンダーアキュートの、想像以上の「おばあちゃん」感めっちゃ可愛くて好きなんですよ……
 結局のところ、誰がどの順番で実装されたとて、手持ちのジュエルが空っぽになるのは決定事項な今日この頃でした(苦笑。




 特にオチと関係ない、コラボフィルターキタちゃん。
コメント