ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ハロスマス月ントデー

2022-11-16 08:19:36 | 日々の生活
 何を言っているか分からないタイトルですが、私自身、車の中でぼんやり考えたタイトルなので、深い意味はありません(苦笑。でもネットで検索すると「ハロスマス」が引っかかるあたり、やはり世の中は広い……!

 さて先月末。スーパーに立ち寄るとハロウィン関連のコーナーが設置されていました。まぁ10月末ですし。それは分かります。でも、それと並行してクリスマスケーキの予約やら何やらの宣伝も行われていたのには驚かざるを得ませんでした。前からこんな感じでしたっけ?私が気づいていなかっただけ?

 クリスマスのすぐ後にはお正月。それらを兼ねるのは分かりますが、ハロウィンとクリスマス、2カ月ほど間があるものを同時並行というのはなかなか斬新というか、季節感どこ行ったというか……で、お正月が来て、終われば今度はバレンタインデーとホワイトデー……改めて考えると、10月から3月までの間は季節のイベント目白押しなんだなーと。
 そうなると「11月といえばこれだ!」というイベントが思い浮かばない気がします。そのうち、イースターよろしく、何かしら新しい催し物を定着させようとする動きがあったりするんですかね?もしかすると、私が気づいていないだけで11月恒例のイベントが存在するんでしょうか?

 そんなこんなで買い物で季節を感じる今日この頃。鍋物コーナーも目立ってきましたね……野菜と肉ぶち込んで出来上がるから楽なんですけども、鍋やるべー!で集まった大学時代の鍋も、手間はかかったけど楽しかったなぁ……あれももうだいぶ前のことで……
コメント (2)