Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

システムの仕上がり具合の確認

2009年04月05日 | ピュアオーディオ

昨年の12月から3月まで色々な所へ「音質対策」をしましたのでその仕上がり具合を約1ヶ月かけて確認しています。

その間は「音楽」を楽しむと言う「原点」に帰りしばしオーディオを忘れたいと思います。・・・と表向きは静かにしています。

要るシステムと要らないシステム(音質が悪いのでは有りません)をじっくりと考えて次の方向性と完成予想図をイメージしたいのです。

今までに集めたソフトを聴き直しています。音数が少なくて「聴いていて感銘を受けなかった」古いCDが最新の優秀録音と変わらないように楽しめるようになっています。

最近良く聴くCDに「ジェットストリーム」が有りますが、このCDは音数が少ないと「音が粗く」聴こえますが、艶やかに余韻が十分に出てきますと気楽に楽しめます。