Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

ユニットとネットワークのインピーダンス整合

2009年04月07日 | ピュアオーディオ

今回のネットワークの件は

1)不具合のネットワークを放置していた事
2)インピの違うネットワークを使ったが為に極端に変化した。
3)インピーダンス整合をしたネットワークにすると
  バランスが正常化した。

ネットワークとユニットの「インピーダンス整合」は

①D130 3ウェイシステム…#3105→N8000へ変更
②RCA箱システム…N8000→#3105へ変更
③707Jシステム…#3105→#3105変わらず(ノイズなしへ)

となりました。
①のシステムはユニットは8Ω品がメイン
②と③のシステムは16Ω品がメインとなっています。

よって、N8000が悪いのではなく私の使い方が間違っていたのだと思います。

その証拠に①のD130 3ウェイがなんとバランスよく歌い出した事か!!!


N8000の功罪

2009年04月07日 | ピュアオーディオ

昨夜707Jシステムの高域用ネットワークを#3105からN8000に交換しました。

N8000に交換してメリットとデメリットが出ていますので
もう少し聴き込んで最終形態にしたいと考えています。

N8000にしての不満点
1)重心が上がった事。
2)ふん詰まり感を感じること
3)音の線の太さが細くなった事

メリットは「ノイズ」感がほぼクリアー出来た事。

もう1セット#3105を持っていますので本日こちらに交換して再度確認したいと思います。

不具合の#3105はオーバーホールに出して元に戻したいと考えています。