先週から手掛け出した「管球パワーアンプ」の「Trail仕様化」を続けています。入力トランスのサイズがやや大きいものを使っている性でなかなか収まりません。これが箱体内に収まらないと先に進めません。チョークトランスと出力トランス2個を数センチ移動させる様にトランスレイアウトを変更しています。
今回はRCAソケットは省略してXLR入力オンリーにします。(RCA接続の場合はXLRソケットにアダプターを使います) 自分で使う場合ほとんどXLRケーブルですので、RCAを使う事がありません。トランスを移動→入力トランスの取り付け→XLRソケットの取り付け→内部配線の交換→ヒューズ交換・・・と続いて行きます。このアンプは今週いっぱいで完了の予定です。次週には「パワータップ」のトランスが入荷しますし。もう1台管球パワーアンプが入荷しますのでこちらも「Trail仕様化」をします。今月は忙しくなりそうです。