3月8日にEF86の球交換をして飛躍的に音質レベルが上がりました。それでも「音のヌケ・ノビ・拡がり」が不足しています。その理由は「まだアンプ全体がヌケていない」事によります。こればかりは時間をかけて鳴らしてやらないと改善は出来ませんので、毎日6時間以上鳴らし続けています。
今までのCV1947ppアンプの世界で耳が出来ていますので、6550シングルアンプとは音の出方や音のバランスが違う様だと思っています。この辺が「触って」改善するものか、黙っていても改善するのか見極めが必要です。どっちにしろ1カ月はこの状態で何もしないで「ひたすら」鳴らし続ける事が大事だと思っています。
追加で発注していたEF86も到着しています。へたにヤフオクで購入するより程度の良い球が安く手に入ります。