日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

判らないマーク表示

2016年05月19日 15時21分08秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

クレマチス

空堀川沿いの民家にて
(撮影: H280516)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




機種交換したガラケーを 「・・・あまり悩むことも無く使えるようになった」 とブログに投稿したのが15日だったが、その翌日頃から待ち受け画面の左上に妙なマーク (アイコン?) が三個表示されるようになった

同梱されていた取り説 (だが最近の取り説は概要だけで、詳細はWeb上の取り説参照とある) を見ても、そのWeb上の取り説を見てもそのマークについての説明が無い

そこで購入した 「ソフトバンク○○○店」 へ行ってそのマークについて訊ねた。しかし、対応した男性スタッフは一応は調べたが 「判りません。ご自分で157へ電話して聞いてください」 との冷たい返事だった。157とはソフトバンクの総合案内の電話番号だが、この男性はあまりサービス精神に欠ける対応だった

家に帰ってから固定電話で157番に電話するとやっと繋がって男性スタッフが私の疑問を聞いてくれた

 「少しお待ちくださいお客様の携帯と同機種を用意しますから」 と少し待ったが、やがて答えが返ってきたが、それを聞いた途端にそのマークのことが全て判った

このブログにアクセスして下さる皆様の中には私と同じ 「かんたん携帯9 (シャープ製)」 を使用している方もいるでしょうが 「もし待ち受け画面左上にマークが表示」 され、気になるようでしたら、次の手順で確認、必要なら削除できます

  まず待ち受け画面の 「便利ボタン」 を押します

   「便利な機能」 の一覧が表示されます

  ⑧ の 「通知パネルを開く」 を選択し
   「OKボタン」 を押します

   「SoftBank」 の画面になります

   「待ち受け画面左上のマーク」 と同じマーク付きの項目が
  表示されます

 
  必要なら項目を 「選択」 して 「メニューボタン」 を操作して
   確認、削除をすることができます


以上は聞けば簡単なことですが、この手順はソフトバンクの取り説には載っていません

まだまだこのような事がありそうです?