日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

雨の日に

2016年05月30日 14時55分27秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

サルビアガラニティカ

自宅庭にて
(撮影: H280530)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




昨夜の夜半より雨になった。真夜中の午前二時頃には、二月に二階ベランダに増設したテラスのアクリル製の屋根に雨が激しく当たる音で目が覚めたが、夢うつつにその音を聞きながらまた眠ってしまった

夜が明けても雨が降り続いた。これでは日課である妻との散歩は諦めたが、10時前、雨も少し止んだようなので、妻と車で近くのスーパーへ買い物に行った

メモ書きした食材リストを見ながら、今日こそは 「買い忘れ」 が無いようにと確認しながら買い物を始めた

そのリストの中に 「果物」 と書いてあるが、好物のリンゴは高いので今日は 「オーストラリア産クリムゾンシードレス」 と表示されている果物を買った

あまり聞き慣れない品物かもしれないが、何のことはなく 「オーストラリア産の種なしブドウ」 だが、最近我が家ではこのブドウを好んで食べるようになった

本当は日本産のブドウを食べたいのだが、意外と値段が高いのでもっぱらこの 「オーストラリア産の種なしブドウ」 で我慢しているのが本音だ

買い物が終わって店内から表に出るとまたポツリポツリと雨が落ちてきた

今日は昨日と比べて7度くらい低い。妻にはまた長袖シャツを着せたが 「明日はまた26度くらいになります」 と、気象予報士が言っていた

どうも終日雨のようだから、こんな日は家の中で録画した歌番組でも見ながら過ごすしかない

雨の中、隣家の庭で 「サルビアガラニティカ」 の花が咲き出した。毎年この花を見ると 「何んと言う名の花だっけ?」 と迷うので、パソコンに 「花の名前」 のフォルダを作ってこの花を登録しておいたので今年はすぐに名前を想い出すことができた

午後になってもまだ雨が降り続いている。15時前の外気温は17度。肌寒い感じがする