日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

ヘルパーさんは忙しい

2017年01月04日 16時50分09秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

冬の薔薇

空堀川沿いにて
(撮影: H290104)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




朝、目が覚めたら喉の痛みが無くなったので助かった

体にはまだ怠さが残っているが、私の風邪の終わりの症状である鼻水も出てきたので、何とかこの風邪から抜け出ることが出来そうな気がする

今日、妻は今年始めてのDS行きなので、またニコニコしながら迎えの車に乗ったが、今年も無事に行って、無事で帰ることを願うことにしよう

いつも思うのだが、この介護の世界で働く人たちは休みが少ないような気がする。利用者にとっては有り難いことだが、年末年始で休みが二日では他の業種と比べればあまりにも格差があり過ぎるのではないだろうか?

今日、迎えに来た女性ヘルパーさんも休みは大晦日と元日だけだと言っていた

我が家では入浴介護は二日から、DS行きも通常通り四日からだったので私は多いに助かったが、介護ヘルパーさんにとっては 「大型連休」 などの用語は別世界のことだと思っているだろう

何とかもっと優遇するような制度を考えないと、介護の世界そのものが崩壊してしまうのでは? と、私は新年早々から少し不安な気持ちになってしまった