今日は 「成人の日」 だが、私は未だに 「成人の日」 は15日だと思っている古い男でもある
2000年 (平成12年) より 「成人の日」 は1月第2月曜日へと移動するように祝日法が改正されたのは知らない訳ではないが、何故か年が明けると 「成人の日」 は15日と思っているので、なんで今年は9日が祝日なのかと替えたばかりのカレンダーを見つめることがある
因みにヨーロッパやアメリカではこのような式典などはないそうだが、日本人ならでの発想から始まった 「成人の日」 のようです
今日も多くの若者が 「成人の日」 を迎えたことであろうが、私たちの若い時代とは全く違った環境の中で、日本の将来のために頑張る気持ちを新たに持つことを望みたいものだ
まだ雨が降っているが、和装が多い女性の新成人にとってはあいにくの天気になってしまった
知人の話によるとその和装も、レンタルで数十万もかかるそうだから親御さんも大変な出費だが、可愛い娘のためだから我慢するしかないだろう
だが気になるのはお祝いする式場で騒ぎを起こす新成人がいること。自分たちに用意してくれたお祝いの場で何故勝手に暴れて迷惑を掛けるのであろうか?
今日はそんなニュースが無く無事に終るようにと期待しています
昨日午後から降り続いている雨のため、今日は何処へも行かず妻と自宅待機。その雨のお陰で、湿った空気の中で少しは喉の調子も良くなったようです
11時前、外気温は7度、雨はいつ止むのでしょうか?
|