日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

清瀬金山緑地公園のコスモス

2022年10月22日 10時43分25秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






先日、電動自転車で柳瀬川沿いを走り、清瀬市北部にある清瀬金山緑地公園に行きました。

この公園は妻が最初に退院した当時は毎日のように車で行き、散歩していたことがあった。

今は有料駐車場も完備されているが、当時はフリーでの駐車だったから、満車の時はすぐに帰ったこともあった。

この公園に行くのは久しぶりのことだったが、一番の環境変化は雑草が生い茂っていることだった。

以前は歩行路の両側の雑草はあまり気にならなかったが、今日は延びた雑草が通路にまではみ出して通行を妨げているほどだった。明らかに地球温暖化の影響を受けているのだろう。

今日はあまり目的もはっきりしないで公園に行き、池の写真でも撮るつもりだったが、思いがけない光景に出会った。

それは公園北側の広大な面積の畑でたくさんのコスモスが咲いていたことだった。最近、このように多くのコスモスが咲く姿は見たことはなかった。

写真を撮る人も十数人いたが、女性が多い。その女性たちはスマホでは無く、望遠レンズ付きのカメラでコスモスを撮っていた。

思わぬ出逢いでの被写体のお陰で公園に行った甲斐がありました。

それにしてもこのように多く咲いているコスモスは見事な花模様に溢れていました。花はほぼ満開、見事な光景でした。








★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 




 




 




 



      写真説明:  コスモス乱舞

      撮影場所:  清瀬金山緑地公園近傍にて  (2022.10.20)