諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

神職の鬱病。

2023年12月28日 11時27分37秒 | 鬱病
これは友人の神社の話です。割と大き目な神社です。数年前に亡くなった彼の父親や祖父も宮司です。しかも共に特級宮司です。

日本酒みたいですが、宮司の最上級が特級宮司となります。日本には特級宮司は100人もいません。宮司の中の宮司。神職達から羨望の眼差しで見られる立場にあります。

コロナ禍に入り、友人の神社では二人の神職が辞めました。一人は60代。まっ、定年に近い感じで辞めましたが、もう一人は35歳です。一番の若手です。友人の神社では雑務を含めて要となる存在でした。

父親が亡くなり宮司となった友人ですが、これからと言う時にコロナ禍に入り、二人も神職が辞めた。

残る神職は自分を含めて二人。友人の神社の規模では少な過ぎますが、娘が神職の大学を卒業して従事して、何とか切り盛りしている感じです。

さて、ここからが本題です。35歳の神職が辞めた理由が鬱病との事でした。

うーん、私、彼を大変評価していました。大変真面目な性格で見るからに良い人なのですよ。

でもねぇー、良い人ほど鬱病になり易い。

彼も私同様、気安い顔をしている。人から色々言われやすいタイプと見える。考える所があったのでしょうね。多分、自分の将来に不安を覚えて。

チョット話は変わりますが、私、かねてからここのブログで、人は信仰するなと言っていますよね。

それは僧侶であっても神職であってもです。

バチカン神父達のセクハラは有名ですが、お寺の僧侶間でのパワハラも酷いものです。例は流石に挙げませんが、それを知っているから私、仏教に不信感を持っているのです。

でも、それは当然です。僧侶であっても人間なのですから。人間も犬猫同様、周りから優越感を得たい。だから頑張る。生きる為には欲が必要なのです。

僧侶も欲の塊が多いですよ。私の知るお寺ではクルマのコレクターの僧侶もいます。

コレクターは欲です。僧侶であってもクルマが欲しい。金が欲しい。自分の威厳を示したい。自分の欲求を満たしたい。

だから死後に自分の銅像を造ったりする僧侶がいるのです。とても悟りの境地とは言えません。

ここまでくると僧侶は欲にまみれた人間の代名詞みたいな感じがします。勿論、全員がそうだとは言いませんが。

さて、辞めた神職の彼ですが、私には欲が感じられる人物には思えませんでした。だから私も好印象だったのです。その彼が鬱病で神職を辞めた。ショックでした。その理由は何なのか。

戦前、天皇は現人神で敗戦で人間宣言をしましたが、神官も戦後、人間宣言??しています。神職も浮世離れしている世界の人間なのです。

その浮世離れした世界が合わない人はいます。

彼は35歳。自分と同じ世代は係長、課長へと出世している。組織の中間職になっている。

しかし、自分は一番下っ端のまま。それに一般のサラリーマンよりも薄給だった筈。だから独身。其れもサラリーマンにジェラシーを感じていた可能性がある。

神と自分。それで完結していれば、出世とか役職とかどうでも良いですが、彼の実家は神社ではない。サラリーマン家庭だったらしいです。

サラリーマンの父親を見ていると、自分は神職のままで良いのか深く考えてしまったのでは無いのか。

多くの神職は実家が神社のケースが多い。他の神社で修行して最後は実家神社の宮司となる。

そんな神職が多いのですが、彼の実家は神社ではない。帰れる場所がない。これは考えちゃいますね。

私、彼に祀っている神に付いて話しかけた事がありますが、神に付いての知識は私を下回っていました。

まっ、神職は神に付いて容易く語るべきではないので、それは問題では無いのですが、彼は神職と言うより神社に就職した感じを多少受けました。

そこに宮司である友人の娘が、大学を卒業し神職になるべく戻ってきた。

彼女はサラブレッドです。子供の頃から神職の装いを持っていた。私、素質を感じました。彼女は神職に成るべく生まれた人間だと。

彼女を見ると私が神職であっても劣等感を感じます。

勿論、宮司の貫禄は若いのでありませんが、神職のオーラは父親よりも出ている。彼女を見ていると「自分は神職の器ではないな」と思ってしまう。

辞めた彼もそれで、自分の存在に付いて悩みだしたのではないのか。そんな感じがします。

神職は定年はありませんが、辞めた60代の神職も同様だったかも知れません。

神職を辞めた彼は現在も無職だそうです。まだ、鬱が残っている可能性がありますが、浮世離れした神道の世界で長年生きて来た彼です。俗に塗れて生きるのは難しいと思えます。

彼は立ち直れるのか。

私は難しいと思います。彼は神道の世界で劣等感を感じたとしても神職だったのです。浮世離れした世界にいたのです。今更、俗に塗れては生きてはいけません。

私としては彼に神職に戻って欲しい。そして何れは宮司として新たな神社で神に仕えて欲しいと思う。

それが彼にとって最良の道だと思えます。彼にはそれに気が付いて欲しいですね。


ではでは。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空腹も辛い。満腹も辛い。そ... | トップ | 来年は炭水化物を削減して痩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鬱病」カテゴリの最新記事