ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

麻疹・風疹 海外からの持ち込み増加!

2012-05-13 | 梅肉エキス

今日は母の日・・・!!

忘れていたけど・・・息子の誕生日だったぁ~・・・

と云う訳で・・・このブログを中断して、メールを打ってやりました。

ところで、近年海外から麻疹や風疹を持ちかえり帰国後に発症・・・流行の懸念があるらしい・・・

今日はそんな記事を転載してみます。

~以下、5月13日読売新聞より抜粋~

 海外で麻疹や風疹に感染し、帰国後に発症するケースが目立っている。国内に持ち込まれた海外型のウイルスによる流行の懸念もある。国は、通常の定期接種に加え、ウイルスへの抵抗力(免疫)が不十分とされる中学・高校生への追加接種を呼びかけている。

(野村昌玄)

麻疹・風疹 中高生は再接種を

 麻疹は、せきやくしゃみなどで飛散するつば(飛まつ)や、空気中に漂うウイルスを吸い込んだり、ウイルスが付着した手で鼻や喉に触れたりすることなどで感染する。。
 初期には38度以上の発熱やせき、鼻水が3~4日続くなど風邪と誤解されやすい。その後、口の中の粘膜に直径約1の白い発疹が現れ、体全体にも赤い発疹が広がり、39度前後の高熱が続く。肺炎や中耳炎を引き起こすことがあり、まれに重い脳炎を起こす恐れもある。

 風疹は、飛沫による感染が中心。37.5度以上の発熱があり、耳の後ろや後頭部付近のリンパ節がはれ、全身に赤い発疹が出てくる。重い後遺症や合併症はまれだが、妊婦が妊娠初期に感染すると、胎児に難聴や白内障などの「先天性風疹症候群」を招く恐れがある。

 国立感染症研究所感染症情報センター(東京)によると、麻疹、風疹の全患者数を集計するようになった2008年以降、麻疹は08年の1万1012人をピークに、11年は434人に減少した。だが、海外で感染して帰国後に発症するケースが急増。10年末以降、アジアで流行している遺伝子タイプや、ヨーロッパで流行している遺伝子タイプが、国内の患者から検出されている。
 一方、11年の風疹患者は、08年以降で最多となる371人。海外出張などから戻り、事業所内で集団感染する事例も目立つ。

 麻疹、風疹ともに有効な治療薬はなく、発熱や脱水症状などを抑える解熱剤や点滴などで治療する。一度感染して発症すると、病気に対する抵抗力(免疫)は一生続くとされる。
 麻疹は生後12~72か月の子供を対象に1978年から、風疹は女子中学生に77年から定期接種が始まった。変更を経て、2006年6月からは麻疹と風疹の混合ワクチンが、1歳児と小学校入学前1年間(5~6歳)の男女を対象に行われている。ワクチンは95%以上の確率で免疫ができるが年とともに免疫が低下することがあり、2回接種でより強固にする目的だ。

 07年には高校・大学生らに麻疹が流行し、休校も相次いだ。未接種者や、摂取した経験があっても免疫が十分に定着しなかったとみられる若年層が中心だったため、08年度から12年度までの5年間、経過措置として中学1年相当(12~13歳)、高校3年相当(17~18歳)に2回目の接種機会が設けられている。
 同センター第3室長の多屋馨子けいこさんは「大人も免疫がなければ発症し重症化する。自分や家族を守るためにも、接種したか分からない時は、ぜひワクチンを接種して欲しい」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする