goo blog サービス終了のお知らせ 

ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

普段臆病な犬が熊を撃退し男児を救う!

2014-06-23 | ナナ(ビーグル)&姫たち
ナナが亡くなって、5か月が経ちました・・・

先日、妻と二人で4カ月ぶりにナナ様の墓参りに行ってきました。

ナナは気のやさしい犬でした・・・

最後の頃には、思うように動けないものだから、

子供のようにわがままが出ていましたが・・・

それがなんとも、切なくて・・・

ペットという概念では片づけられない・・・

やはり家族やったと思います。


今朝のスポーツ新聞にそのことを再認識させるような記事が載っていました。

今朝は、このワンちゃんの記事を紹介してみようと思います。

~以下、6月23日スポーツ報知より抜粋~

お手柄犬

めごちゃん

飼い主のピンチに駆けつけた!!吠えた!!

男児救う
クマから
 秋田県大館市比内町の河川敷で、クマに襲撃された男児(5)を飼い犬が吠えて熊を追い払ったことが22日までに分かった。クマは体長1㍍で成獣とみられる。勇敢な犬の名前は「めご」ちゃんで、雌の柴犬(6歳)。一躍、ヒロインとなっためごちゃんは、普段は臆病で弱々しい面もあるという。

 普段はおとなしい飼い犬が熊から男児を救っていた――。

 秋田県警大館署や飼い主によると、21日午後5時40分ごろ、秋田県大館市比内町中野の河川敷に曽祖父(80)が男児(5)とめごちゃんを連れて、散歩に訪れた。曽祖父は軽トラックを運転し、めごちゃんはリードを付けられ荷台に乗っていた。

 河川敷は散歩コースで、よく見慣れた場所だったため、男児は到着後すぐに車のドアを開けて土手を下りた。曽祖父がリードを外し終わると、めごちゃんは一直線に土手を下り、一気に駆け出したという。

 すぐに、めごちゃんの「普段は聞いたことのないような」大きな鳴き声が聞こえてきた。慌てた曽祖父が現場に向かうと、男児が泣きながら戻ってきたという。川の方に目を向けると、クマが山の方向へ逃げていく姿を目撃。男児の服は破れ、背中やお尻などにひっかき傷があった。

曽祖父は男児を連れて帰宅。すぐに119番して病院に運んだが、幸い軽症で、その日のうちに退院した。周辺でクマは出没するものの、人を襲うことは珍しいという。

 クマに勇敢に立ち向かっためごちゃん。飼い主は「普段は臆病なところもあるのに、クマを追い払うなんて」と仰天。東北の方言で「かわいい」を意味する「めごい」から名付けられためごちゃんは、男児が生まれる少し前から家族の仲間入りをしたという。「(男児は)めごと小さい頃から一緒で仲良しでした。家族の対応もすっかり変わって、今ではヒロイン。お肉やごちそうをあげて、褒めてあげてます」とお手柄をたたえていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする