迎春
新年明けましておめでとうございます。
昨年は色々と苦難の連続の中、解決方法をご指南頂き有難うございました。
本年も精いっぱい頑張る所存です。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。
元旦
★高校共通テストまで14日
いよいよ入試まで時間が無くなり目の前に見えてきました。今更慌てても致し方ないのですが科目数が国公立を受験される場合はかなりありますから確認の時間をしっかり取ってください。遊んでいる時間はありませんし自信は禁物です。過信以外の何ものでもありません。すでに合格された方とは非情ではありますが一線を隔してください。そう云うことも理解できない人は本当の友人ではないと思います。ここが高校入試に次いで最も大事なポイントになってきます。何故この学部を選んだのか?理高文低の中創薬系の学科を持つ薬大の人気が高いとのことです。コロナ禍の中でそういう選択をされる方が多いのも事実です。ReseMonの記事に東進ゼミナールの広報部市村氏の記事が掲載されています。https://resemom.jp/article/2021/12/13/64821.html
この様に書いていますが最後の部分でみんな同じ条件で昨年から下がっても悲観はしなくていいと言っています。確かにこれが上から下に下がってきます。高校入試、中学入試も同様になっていくことだと思います。また東洋経済の記事で『「自力で学べる子」「学べない子」の決定的な差』という記事も紹介しておきます。 https://toyokeizai.net/articles/-/472412
このように見てみますと非常に自分の力で考えることが出来ない子は多くなってきました。もっと言い換えますと相手の気持ちが理解できない子が増えてくることが予想されます。今度高校の教材が変わってきますがその中で国語が非常に大きく変わってきて文芸小説は無くなると言われています。試験は論説や評論随筆などの方が易しいです。考えなくても読みこなしていけばいい訳ですから左程苦労はしないでしょう。その分文章は長めで時間がかかる様な仕組みにしているようですがここで小説が外されることは私にしてみれば論外の話です。小学生の時に計算をしっかりしているのは何故でしょうか。漢字を何度も書いているのは何故でしょうか。文章題を解くとき解釈を頭で考える人が多く(勿論そうなのですが)ノートに絵を書く。つまりAさんが自転車でB地点に行った。という処でA→Bの図式が出来ないといけないのです。これを頭で整理でき最後まで解答が出来るでしょうか。例えばA地点からB地点まで徒歩で1時間で行った。またA地点からB地点まで車で行った。この三例は三つとも時間の差が異なります。これを頭で考えて出来ますか?出来る人も見えるかもしれませんが大方の方は出来ないです。ですからノートに絵を書いておけば単純な問題なのです。つまりこういう問題だけでしたら左程小説の読解力は必要がありませんが長い文章ですと速読が要求されて来ます。古文、漢文何時しか漢文も少なくなりました。高校入試には古文は毎年出されますが漢文は数年に一度という具合です。大学受験にしましても漢文の比重は左程多くはありませんが現文、古文、漢文の三様を同時にやりきるには昨年は苦労をしたようです。つまり難解な問題よりも時間が足りないということです。ですから難易度は文科省は平均50点台にしろと言っているのですから難しくなります。それが昨年は60点台だったので叱られたという話があるのですから変な話です。コロナ禍の中オンラインで頑張っていい点数取ったら文句を言われたというのでは始まりません。今年はどうなるでしょうか。#長良教室&芥見教室 の過去のデーターはこのようになっています。http://mm-homepage.com/dozan/
表面の行事予定をどこでも構いませんのでクリックしていただき1枚目の下にスルーすると過去のデーターが出て来ます。如何に大学受験に力を入れて来たか。明光義塾は大学受験にはあまり力を入れていないという話を聞いたことがありますが私どもは10数年前、もっと正確に言いますと #医大生の講師 を使い始めてから大幅に伸びています。今後も流れは変わらなと思いますし、一方今年は小学生にも妥協しない塾つくりをしていきたいと考えています。中学生は勿論のことですがもうひと捻りが必要かと考えています。
私どもは1月4日(火)より14日(金)までは冬期講習後半に入ります。この後半で実力テストの範囲をすべてやってしまいます。勿論高校入試の方は実力テスト、期末テスト入試の出願となっていきます。全ての流れの中で正月を返上し頑張っている皆さん『念ずれば花ひらく』という言葉があります。坂村真民の詩の一節の言葉です。じっと念じていれば願いが叶うということではありません。何事も一生懸命に祈る様な気持ちで努力をすれば自ずから道は開ける。夢や目標が叶うと言う意味です。また『念』と云う字を分解しますと今と心になります。目の前にあることを一生懸命にすることなのです。受験間近かな受験生に一つの清涼剤になれば嬉しいです。頑張れ受験生!!
<今日の言葉>
「人間は、時に誤りを犯しながらも、足をのばして前進する。時にはすべって後ずさりすることがあるかもしれないが、完全に一歩後退することは決してない」
ジョン・スタインベック
陽はまた昇る 谷村新司
1月度生募集中!
テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/
#長良教室 058-210-1730
#芥見教室 058-244-0170