日々

穏やかな日々を

実のなるのが楽しみ

2019年05月05日 15時01分07秒 | 草花
木苺の花



ブルーべりの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の花

2019年05月05日 14時35分02秒 | 草花
多肉植物の花
赤や黄色や白
なんせ、可愛い





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外にある水槽

2019年05月05日 07時36分53秒 | 草花
ご近所の魚
庭に置いてある水槽
青く光るメダカだよ



その下に白い登り花(名前忘れた)
婆とこにもあるよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってほしい方、奈良県知事を立候補

2019年05月05日 07時31分53秒 | 行政
44歳現役医師、県知事選挙に出馬の訳 - 川島実・奈良県知事選挙立候補予定者に聞く
民意を聞かない現状に問題意識、「自分が責任者に」

 今年の統一地方選挙では、11道府県で知事選挙が予定されている。医療に縁のある候補者が出馬を予定しているのが、福岡県と奈良県の知事選挙。奈良県では、同県出身の現役医師の川島実氏(44歳)が立候補の予定だ(福岡県知事選挙については、『厚労官僚、コンサルタントを経て、政治に挑む - 武内和久・福岡県知事選挙立候補予定者に聞く』を参照)。
 無所属の出馬で、有志でつくる「対話でつなぐ奈良の会」が後援組織。京大医学部6年生の時にプロボクサーとなり、29歳まで活躍。東日本大震災の時は、津波の被害を受けた宮城県気仙沼市立本吉病院の院長も務めた。 川島氏に県知事選挙に挑む理由、医療を中心に奈良県が抱える課題のほか、自身のキャリアについてもお聞きした(2019年3月13日にインタビュー。全2回の連載)。

――2018年12月18日に奈良県知事選挙への立候補を表明する記者会見をされていますが、県知事選への出馬を考え始めたのは、いつ頃からですか。
 以前から、問題意識は持っていたのですが、「奈良県を変えるために、選挙という方法がある」と気付いたのが、去年の秋頃です。

1974年8月1日奈良県生まれ。1999年京都大学医学部卒業。医学部6年生の時に、プロボクサーとしてデビュー、29歳まで活躍。東日本大震災後、2011年から2014年まで宮城県気仙沼市立本吉病院院長。2014年に奈良県に戻り、2018年12月に奈良県知事選挙出馬表明前は、奈良、和歌山、京都のほか、東北(青森、岩手、宮城)の各県で、約10カ所の医療機関に非常勤医として勤務。
――先生は東日本大震災の医療支援に携わり、出身地の奈良県に戻ってこられたのが、2014年です。その後、奈良県に対してどんな問題意識を持つようになったのでしょうか。
 PTAや自治会などの仕事をしている中で、行政の仕事の運び方に問題意識を持つようになったのです。民主主義って、「民意を聞く」ことが基本じゃないですか。それが「人民の人民による、人民のための政治」でしょう。
 しかし、実際には、「お上から聞いていない政策が降ってきて、僕らはそれを受け入れざるを得ない」のが現実。それを変えなければいけない。政策の立案過程から民意を反映させることが必要だと考えたのです。
――例えば、具体的にどんな場面でそうお考えになったのでしょうか。先生は医療や教育に関心をお持ちです。
 最初は、小学校の規模適正化です。根拠もなく、「全校生徒の規模が300人くらいが適正だ」というお達しが来たのです。僕の母校であり、僕の子どもたちが通っており、PTA会長をしていた小学校は、その半分くらいの規模で、隣の小学校と統合するという話が浮上したのです。小学校は生活の中心であり、学校があっての故郷。この小学校があるから、地元に帰ってきたという事情もあります。
 その後、僕の隣の地区にある県立高校の再編問題が2018年6月に浮上、「2年後に統廃合される」との計画が発表され、その月末の県議会で計画が承認されてしまいました。
 医療では、全国的にも話題になった地域別診療報酬の導入です(編集部注:県知事が2018年3月の記者会見で導入を検討することを発表。その後、事実上凍結。『地域別診療報酬の検討、奈良県が事実上凍結』を参照)。「医療費が国家の財政を圧迫しているから、抑制すべき」という霞が関の方針に従ったのでしょう。水面下ではいろいろな話し合いがあったのかもしれませんが、一般の県民が知るようになったのは、記者会見で発表された後です。
 その他、奈良公園内でのリゾートホテル建設問題もあります。この件については、建設差し止めを求める住民訴訟も起きています。何を言っても聞いてくれず、司法に訴えたという流れだと思います。
 結局、いずれも根本は同じ。住民の声を聞かず、また説明責任も果たさない。責任者に出てくるように言っても、埒が明かない。だから「自分が責任者になるしかない」と考えたのです。
――「選挙という方法がある」ことを知ったきっかけは。
 奈良公園内のリゾートホテル建設の一件で提訴した自治会長さんと知り合ったことがきっかけです。「来年、選挙があるから……」と聞いて、「あ、そういう方法があるのか」と思い至ったのです。
――それまで政治の世界に関心をお持ちだったのでしょうか。
 いえ、ほとんどなかったですね。
――出馬の決断は、勇気が要ることかと思います。政党の支持は得ず、無所属での出馬です。12月に記者会見して以降、反響、手応えはいかがでしょうか。
 僕は、思い切りはいい方です。高校再編のこと、医療のこと、奈良公園のリゾートホテルのこと――。全てはお上、つまり霞が関の言いなりで、県民に向き合っていない政策という共通点があります。ということは、それ以外のことについても、問題意識を持っている人がいるだろうと考えました。「対話でつなぐ奈良の会」は、いわゆる勝手連です。
 幸い、いろいろなところからお声をかけていただいており、お伺いして対話を重ねている日々です。1日100人の方にお会いしても、100日で1万人。奈良県民は約130万人いて、そのうち有権者は約115万人。選挙戦自体は厳しいかもしれませんが、ひしひしと県民の期待は感じ、行く先々で理解者を得ています。
――現職知事と戦うために、新人候補予定者を一本化する動きもありました。最初は覚書を交わしたものの、破棄された理由は。
 選挙には素人なので、あまり深く考えることなく、最初は覚書にサインしました。しかし、県民の皆様と車座になってお話をしていると、いろいろと共通理解が生まれてきても、彼(もう一人の新人候補予定者)とは、全く共通理解、共感が生まれなかった。「今まで語り合った仲間を、彼に預ける」という選択肢は、僕には考えられなくなったのです。
――先生は、京大医学部6年生の時に、プロボクサーになられた。東日本大震災の後、津波の被害を受けた宮城県気仙沼市の本吉病院の院長を務めたりしていました。2014年に出身地である奈良県に戻られています。
 僕は、団塊ジュニアの時代。過酷な受験戦争の中に身を置き、京都大学医学部に入学。医師を目指すことにしたものの、プロボクサーの道もあきらめることができなかった。けれども、29歳でプロボクサーを辞めたときに、周りを蹴落とすような生き方に嫌気が差し、「田舎暮らし」を決め込んだのです。
 東日本大震災の当時、住んでいたのは山形県酒田市。とても人が温かい土地。「ここだったら、安心して暮らせる」と思い、気仙沼市には単身赴任していました。
 2014年に奈良に戻ってきたのは、高校教師だった親父が病気で倒れたから。それと子どもの進学問題です。一番上の子どもが小学校6年生の時に、「受験がしたい」と言い出したのは、ちょっとショックでしたが。
――奈良に戻ってきた時に、常勤医ではなく、非常勤で勤務する道を選択したのは。
 実は最初は、若い頃に少しお世話になった病院の理事から、「院長が高齢なので次、やってくれ」と頼まれ、幹部候補生として勤務しました。でも半年程度で辞めました。
――その病院のカラーが合わなかったのか、それともどこかに所属して働くというスタイルが合わなかったからでしょうか。
 その両方ですね。結局、奈良県知事に出馬する前は、「フリーランス医師」でした。東北には、月に2回、隔週で通っていました。日曜日の夜に奈良を出て、月曜日から木曜日まで、宮城で2カ所、盛岡と八戸で1カ所ずつ手伝い、木曜日の夜に帰ってくるというスケジュール。その他、北海道、京都、奈良、和歌山の医療機関での仕事もあり、定期的に行っていたのは10カ所くらいです。
――医療界では、「フリーター医師」として揶揄する声もありますが……。
 僕は「フリーター医師、万歳」だと思います(笑)。常勤医として勤務していた際、「その病院がないと生きていけない」「そこに合わせないといけない」というのは、「自立した医師ではないな」と思った。だから複数の医療機関に非常勤として働く。これこそが自立ではないかと。自立しすぎて、選挙まで出てしまった(笑)。
――選挙がなかったら、ずっとフリーランスの生活をされていた。
 はい。肩書とか、全然うらやましくないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジとサルスベリ

2019年05月05日 07時27分04秒 | 草花
我が家のツツジ
今年は沢山蕾を付けたよ
サツキが選定されて全くなしだから、寂しいね。



サルスベリの新芽
初めは赤い葉の新芽
赤い色がない時期は目立つね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン