
10年くらい前に買った「大型レツーサ」です。
鉢は6号なので、かなり大きいです。
買った時は単独だったが、その後株が増え、一時は4頭に。
が、2年前に1頭消え、今は3頭です。
そして、1頭が消える少し前から元気がありません。

これが親株です。
買った時は15センチくらいだったが、今は17センチくらいに。
株分けして単独で植えるともっと大きくなると思うが・・・・。
置く場所に余裕があれば株分けも考えるが、その余裕がない。
これだけ大きなレツーサ。
見たことのある人は少ないと思うが。
先日これを買ったお店で「大型レツーサ」という札が挿してあるものを見たが、この三分の二くらいであった。
株分けして単独で植えるともっと大きくなる?。
何とも悩ましい問題です。