だいぶ前の小説に、「塀の中の懲りないやつ」という題名の本があったが・・・・。
私は塀の外にいるが、一向に懲りは解消しません。
で、肝心なものは・・・・。
それは、過去に3回もダメにしたことのある「プレイオスピロス・帝玉」です。
両側から写してみたが、買った時は下半分くらいは土に埋まっていました。
プレイオスピロス。帝玉。
寒い時期はかなり丈夫だが、夏の高温多湿にはいたって弱い。
特に、根元部分は多湿に弱いので、あえて軽石で根元に隙間を作ってあります。
もっとも、普通の値段だったら買わなかったのだが・・・・。
これが思いのほか安く、この株だけは根元からもう一つ育っているのです。
2年半くらい維持できたこともあるので、今回もそのくらいは維持したいものです。
こちらは去年の6月に買ったもので、何とか問題の夏を越し、着々と新しい葉が育っています。
4月くらいまでは比較的問題なく育つが、5月に入ると注意が必要で、梅雨入り後は特に危険です。
どうも、昼間の高温より、夜間の温度の方が問題のようです。
熱帯夜にならなければそれほどでもないようだが、こちらはほとんど連日のように熱帯夜が続きます。
25度を超えると熱帯夜というが、こちらでは30度を超えることもある。
そう、深夜でも「真夏日と同じ」なんてこともあるのです。
10年くらい前まではそんなことはなかったのだが・・・・。、
熱帯夜になってもクーラーなしで寝られる日も多かったが、今はクーラーなしでは寝られない日がほとんど。
26度くらいまでならクーラーなしでもなんとかなるが、27度になるとちょっと無理。
夜だけ寝室に避難させる?。
今年は思い切ったやってみるか。
私は塀の外にいるが、一向に懲りは解消しません。
で、肝心なものは・・・・。
それは、過去に3回もダメにしたことのある「プレイオスピロス・帝玉」です。
両側から写してみたが、買った時は下半分くらいは土に埋まっていました。
プレイオスピロス。帝玉。
寒い時期はかなり丈夫だが、夏の高温多湿にはいたって弱い。
特に、根元部分は多湿に弱いので、あえて軽石で根元に隙間を作ってあります。
もっとも、普通の値段だったら買わなかったのだが・・・・。
これが思いのほか安く、この株だけは根元からもう一つ育っているのです。
2年半くらい維持できたこともあるので、今回もそのくらいは維持したいものです。
こちらは去年の6月に買ったもので、何とか問題の夏を越し、着々と新しい葉が育っています。
4月くらいまでは比較的問題なく育つが、5月に入ると注意が必要で、梅雨入り後は特に危険です。
どうも、昼間の高温より、夜間の温度の方が問題のようです。
熱帯夜にならなければそれほどでもないようだが、こちらはほとんど連日のように熱帯夜が続きます。
25度を超えると熱帯夜というが、こちらでは30度を超えることもある。
そう、深夜でも「真夏日と同じ」なんてこともあるのです。
10年くらい前まではそんなことはなかったのだが・・・・。、
熱帯夜になってもクーラーなしで寝られる日も多かったが、今はクーラーなしでは寝られない日がほとんど。
26度くらいまでならクーラーなしでもなんとかなるが、27度になるとちょっと無理。
夜だけ寝室に避難させる?。
今年は思い切ったやってみるか。