新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

「松の雪」と「ワイドバンド・ゼブラ」の植替えをしたが

2020-01-28 23:24:10 | ハオルシア・ガステリア・アロエ

 

右が「松の雪」で、左が「ワイドバンドゼブラ」です。

 

 

 

 

「松の雪」だが、これも土が気に入らないのか、根が鉢の外にまで伸びています。

これではまずいので、急遽植え替えをすることに。

 

 

 

 

こちらは「ワイドバンドゼブラ」です。

こちらもついでに植え替えです。

 

 

 

 

伸びすぎた1本は切り離しました。

土の中に小さなものがあったので、それも切り離しました。

 

 

 

右端が「松の雪」で、この鉢はワイドバンドゼブラが植えてあった鉢で、5号です。

 

ワイドバンドゼブラは6号の鉢に。

 

若いころならもっとバラバラに分けて増やしただろうが、今はできる限り増やさないようにしているのだが・・・・。

今年は、エケベリアやアエオニウムなど、よく増えて場所をとるものをやめたので、その分余裕はできました。

 

が、それもすぐいっぱいになるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのほか寒さに強い「ポーチュラカ・ウエルデルマニー」

2020-01-28 03:05:54 | その他の多肉植物

 

相変わらず元気の良い?「ポーチュラカ・ウエルデルマニー」。

そう、思いのほか寒さにも強いようで、先日の「0.1度」でも平気なようです。

 

 

 

こちらは比較的日当たりの良いところで育ったもの。

 

 

 

こちらは少し日当たりが良くないので、少し間延びした感じです。

 

一般的なポーチュラカならとっくに寒さでやられて枯れている。

が、これは今のところ問題なく生きている。

 

 

ついでなので。

 

 

「シノクラッスラ・スマロ」です。

意外と耐寒性もあるようで、今は屋外で冬を越しています。

条件が良いと「-5度」でも生きているので。

また、屋外だとあまり徒長もしないようです。

 

 

 

クラッスラ・レモータ。

これも弱いながら耐寒性があるので、スマロと一緒の屋外組です。

 

日当たりが良ければ、「-4度」くらいまでは耐えるようです。

これも屋外のほうが締まって育つようです。

 

ただ、夏の高温多湿には少し弱いかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする