寒さい弱い観賞用の唐辛子です。
去年は「-2度」で枯れたが、今年はまだマイナスにはなっていない。
12月に一度だけ「0.5度」という日があったが、そのくらいなら平気?。
屋外だとさすがに無理だが、ここは雨風がしのげるので、まだこんなに元気です。
こちらは「レースラベンダー」です。
耐寒性はあまりないようで、屋外では冬越しできないようです。
寒さい弱い観賞用の唐辛子です。
去年は「-2度」で枯れたが、今年はまだマイナスにはなっていない。
12月に一度だけ「0.5度」という日があったが、そのくらいなら平気?。
屋外だとさすがに無理だが、ここは雨風がしのげるので、まだこんなに元気です。
こちらは「レースラベンダー」です。
耐寒性はあまりないようで、屋外では冬越しできないようです。
普通は秋に咲くハエマンサスだが、これは今咲いています。
園芸種のマユハケオモトとは少し違い、非常によく増えます。
また、根腐れもあまり起こさず、全体的に大型です。
奥に写っているほうはさらに大きくなります。