今回はだいぶきれいに写せたが、前回買ったのより一回り大きいです。
値段も当然高いが・・・・。
専門のお店で買うよりはかなり安い。
「紅白」と「大正三色」。
かつては車で30分くらいのところに養魚場があり、時折行って買ったも似dふぁが、そこも十数年前に閉鎖。
そこで買った魚が今も3匹残っているが、後は小さなものばかり。
なので、少し大きな魚が欲しいと思っていた。
が・・・・。
これを買ったのはメダカや金魚がメインなので、小さなサイズの錦鯉はたまに見かけても、このサイズは初めて。
正直、このサイズ(約35センチ)となると水槽での飼育は無理で、それなりの池が必要です。
で、我が家にはおよそ「5トン(5000りっとる)以上」入る池があります。
面積は8畳ほど。
作ったのは私です。
45年位前に、一人で3年かけて作りました。
材料代は「10万円くらい」だったと思うが。
業者に頼むと・・・・。
「150万円」とも「200万円」ともいわれました。