新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

また買ってしまったが・・・・

2020-03-29 23:29:56 | その他の多肉植物

 

去年も買っているが、¥宿根性多年草」だというのに、なぜか消えてしまう。

 

 

 

 

 

絵札には「暑さ寒さに強い」「宿根性多年草」とあるが、なぜか初冬には枯れてしまう。

種でもできればそれで増やすこともできるが、種ができた様子はない。

 

 

 

こちらは「ブラックバード」です。

 

で・・・・。

 

 

こちらは2年前に買った「ラシリス」。

これは種でよく増えます。

種が完熟すると種莢がはじけ、種は結構離れたところ(2メートル以上)まで飛ぶようです。

もちろん、これらもその種で勝手に増えたものです。

 

これは暑さにも寒さにも強く、ほとんどほったらかしです。

 

初めの2つもそうなると良いのだが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする