新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ピグマエアに花芽が

2022-03-02 18:16:37 | ハオルシア・ガステリア・アロエ

 

株立ちの「ピグマエア」で立ち

最初は単独株だったが、今では8頭に。

その全てに花芽が。

が・・・・。

ハオルシアに花はどれも似たり寄ったりで、もう見飽きています。

そこで・・・・。

 

 

全部摘み取りました。

毎年何十本も出てくるので、最近はこのくらいで摘み取ることも多いです。

それでも見落としがあるので、花が咲いてから気が付くこともあるが・・・・。

 

「ミラーボール」と「雪化粧」だが、こちらも今はまだ出ていないが、そのうち出てきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾が急に大きくなりました

2022-03-02 04:34:29 | 多肉植物(メセン類)

 

毎度おなじみの「帝玉」と「紫帝玉」です。

最近急に春らしい気温になってためか、一気に蕾が大きくなっています。

両方とも同じような感じなので、今年もまた同時くらいに咲くかも。

そうしたらまた人工授粉をしてみようかと。

去年も人工授粉をし、種も出来ました。

その種でたくさんの実生苗も出来てはいるが、だからといって安心はできないのです。

とにかく夏の高温多湿に弱く、「空中溺死」などという言葉もあるくらい突然溶けて消えるのです。

右の帝玉も去年の7月に危うく溶けて消えるところだったが、気が付くのが早かったので何とか助けられたが・・・・。

半日遅かったら消えていたかも。

 

 

横にもう一つ蕾が。

 

 

根元に出てきたおチビちゃんも元気なようです。

 

 

こちらの方には何の変化もありません。

何故か、この画像だけ上下が逆になっています。

画像フォルダでは正常なのだが・・・・。

 

 

帝玉の方は蕾が3つ。

去年の7月に空中溺死寸前の状態になったが、よくぞここまで復活したものです。

ちなみに。

帝玉は過去に何度か買ってはいるが、2年以上生きていたことはありません。

そう、2度目の夏越しが出来ず、何時も失敗ばかり。

それが、今回は別で、この帝玉は2度夏越しをしているが、紫帝玉は3回も夏を越しています。

いったいどこがどう違うのか。

それがわかれば楽なのだろうが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする