このスミレ。
30年以上前だったと思うが、知り合いから分けていただいたスミレです。
が、いただいた後わが家で爆発的に繁殖し、あまりにも増えすぎたことで徹底的に退治をしたのです。
駆除には数年かかり、その後は10数年姿を見なくなったのだが・・・・。
枯葉掃除をしていてひっそりと一株だけ生き残っているのを見つけました。
ここは特に邪魔になる場所でもないので、しばらくはこのまま様子見を。
花の大きさはビオラと同じくらいあるので、この手のスミレとしては大きい方かも。
これは20年以上前に植えたパンジーのこぼれ種で増えたもので、先祖がえりをしてビオラになっています。
これもこぼれ種で雑草並みに生えます。
このスミレは野原でよく見かけるタイプで、これも雑草並みに生えます。
これは2年前に買った鉢植えに紛れ込んでいたものです。
これもそのうち雑草並みに生えると思うが・・・・。