これは頂き物の「デンドロキラム・コビアナム」です。
例年だと花が咲くのは冬になってからなのだが、今年はかなり早く咲きそうな感じが。
中央の白っぽい棒状のものが「花穂」です。
右下でも花穂が出始めています。
いつもの年だと寒くなり始めたころに伸びだすのが、今はまだ9月も半ばです。
この調子だと10月には咲き始めるかも。
いつもだと年が明けてからなのだが・・・・。
こちらは「グラマセウム」だが、やたらと芽の数が増え、かなり小型化をしています。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます