

最近はカメラの調子が良くないのか、以前のようにきれいには写らなくなってしまった。
なので、実際はもっと赤いです。
もっとも、9年半前に買ったガラケイのカメラなので、とうに限界を超えているのだろう。
携帯自体は去年新しくしているが、付属のカメラはあまりきれいに写らない。
そう、この方がまだましなくらいなのです。
で、いつもの年であれば、そろそろ鳥に食べられてなくなるはずが、今年はまだ大丈夫。
そういえば・・・・。
今年は天候が不順だったためか、ヒヨドリの鳴き声をほとんど聞かない。
だからまだ残っているのかも。
ピンク色の実がつく品種もあるが、それは「美女かずら」というらしい。
ちなみに、去年、白い実をいただいて蒔いた実生苗がある。
「白実の美男かずら」という名前だといっていたが、美女かずらの間違いかも。

これがその実生苗です。
20本以上生えているが、そろそろ間引きをしなくてはいけない。
花が咲いて実がつくのはいつのことか。
その前に私が朽ち果てているかも。