温泉クンの旅日記

温泉巡り好き、旅好き、堂社物詣好き、物見遊山好き、老舗酒場好き、食べ歩き好き、読書好き・・・ROMでけっこうご覧あれ!

来宮神社の大樟

2013-01-20 | ぶらり・フォト・エッセイ
横浜の東海道沿線に住んでいるので、熱海はとても近い感覚である。アクティを使えば通勤と変わらぬ所要時間、一時間あればそこに行くことができる。ただその分、旅の大事な転地効果が薄いのが難点ともいえる。熱海で伊東線に乗り換えてひと駅、来宮(きのみや)で下車した。駅前の公衆電話のところに夏蜜柑に似た八朔がたわわに実っている。(西熱海ホテルは・・・あのへんだったかな)振り返ってみると、そこには新品のマンションが建っている。長らく団体客目当てだった熱海温泉は、客足が激減したバブル崩壊後もなかなかその体質を変えられず、このホテルも平成十八年八月末をもって閉館してしまったのだった . . . 本文を読む
コメント