土湯峠にある新野地温泉。
以前、泊まり1回・日帰り1回利用したことがあるお気に入りの温泉だ。
宿の前の八重桜が満開で近くには雪も残っていた。
受付で宮城温泉本の入浴無料券を出して、案内された左手に進む。
そこは外の露天風呂への出入り口となっていた。
途中に内湯がありのぞいてみた。
全てが木でできた浴室だった。
透明っぽい少し濁ったお湯で湯船の底の板が見えた。
ここは全て白濁の湯だと思 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- Jiro/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない