礼文島は日本最北の島である。
南北29キロ東西8キロ、最高峰は礼文岳(490m)
なだらかな丘陵の広がる島だが西海岸は断崖絶壁が続く。
稚内からフェリーで2時間。
春から秋にかけては1日に4便あるが冬の間は2便だけ。
新聞は朝8時半着のフェリーで届くため、
各家庭に配られるのは9時、10時だとか。
利尻でも10時頃新聞配達さんを見た。
礼文を知るには先ず港近くの郷土資料館へ。
. . . 本文を読む
礼文島の香深漁業組合直営のお店。
フェリーターミナルから歩いても3,4分。
1階が漁協の事務所とスーパー、2階がレストランになっている。
11時の開店直後には満席になる。
親切で活気があって感じがいい接客だ。
先ずは定番のウニ丼、3000円也。
礼文のモズクが太くて美味しい。
何故か温泉玉子が付いている。
ウニでご飯が見えない。
そのウニは重なるようにいっぱいのっている。
甘く . . . 本文を読む
花の島・礼文島。
5月下旬から6月の初めならレブンアツモリソウが見られる。
この季節はレブンウスユキソウだ。
さて7月の初旬のお花。
ヨツバシオガマ
エゾシシウド
ミヤマオダマキ
レブンキンバイソウ
スズムシソウ
チシマアザミ
チシマフウロ
エゾカンゾウ
ネムロシオガマ
ハマエンドウ?
エゾスカシ . . . 本文を読む