goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

サロベツ原生花園

2009年07月04日 | お出かけ
稚内市の下、豊富町に広がるサロベツ原野。 サロベツ原生花園は広大な広さ(東西8キロ、南北31)を誇る。 今まで見た原生花園で一番広い。 内陸を走ってる時は晴れていた空も 海沿いに出ると曇りで残念。 道路沿いに並ぶ風車は28基。 壮観だ。 日本海の海岸線にはハマナスとエゾカンゾウが咲き乱れている。 海岸沿いの花園から2,3キロ中に入った原生花園。 あまりに広く、ずーっと . . . 本文を読む
コメント (2)

羊飼いの家

2009年07月04日 | 外食&食べもの
道央自動車道の終点、士別剣淵インターを出てまもなく、 東京ドーム8個分の「羊と雲の丘」という牧場へ。 そこでは士別市内で育てられる「サフォーク」というヒツジのお肉が食べられる。 そのレストランは「羊飼いの家」 ラベンダーが咲く丘の上に建つおしゃれなお店。 別棟にジンギスカンハウスもある。 大きくとった窓からは雄大な北海道の景色が広がる。 この店オススメの「リブステーキ」1600円也 . . . 本文を読む
コメント

北海道旅行に

2009年07月04日 | お出かけ
先月の29日から4泊5日の道北旅行。 目的は礼文島のレブンウスユキソウを見る事である。 朝一番の飛行機で仙台空港から新千歳へ。 そこからレンタカーで稚内まで移動。 先ずは旅のプロローグから。 道央自動車道は車も少なく快適。 が、後ろをパトカーが・・・・ スピード違反、23キロオーバーだって。 制限速度80キロだった。 その後もあちこちでレンタカーばかり捕まっていた。 道外の観光 . . . 本文を読む
コメント (4)