おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

上の湯温泉 銀婚湯

2018年06月30日 | 北海道の温泉
5年前に泊まって以来2度めの宿泊。 広い敷地を持つ「日本秘湯を守る会」の宿である。 何しろ、宿の敷地内を川が流れているのだから。。。 向こうに見えるのが宿である。 前回は新館に泊まったが、お風呂も料理も同じなら安いに限ると旧館予約。 古いが清掃が行き届いた8畳の和室である。 テレビ、冷蔵庫はあるが金庫はなく、貴重品はフロントに預ける。 館内ではスリッパはなく、足袋が用意されてい . . . 本文を読む
コメント

二股ラジウム温泉

2018年06月30日 | 北海道の温泉
二股ラジウム温泉は玄関から長い階段を下りてお風呂に進む。 脱衣所は廊下のようなところだ。 その脱衣所から露天が見える。 女性露天だとばかり思っていたらそこは男性風呂だった。 夫たちが入る前で誰も入っていない。 浴槽がいっぱいあるのが見える。 さて、女性風呂は脱衣室と同じ階にある。 水道の蛇口もシャワーもない。 この湯溜めから汲み出して使うシステム。 注意書きも読まずに . . . 本文を読む
コメント (2)

二股ラジウム温泉へ

2018年06月30日 | 北海道の温泉
北海道でまだ入っていない憧れの温泉が3つある。 豊富温泉・かんの温泉・そして二股ラジウム温泉だ その一つの二股ラジウム温泉に行く! 長万部の町から左折して山の中へと入る。 キタキツネ発見。 すぐに山の中へ逃げてしまった。 しばらく走るともう一匹発見。 こちらは餌がもらえると思っているのか近づいてくる。 すると間もなく二股ラジウム温泉に到着。 秘湯のオンボロ宿を想像していたら新し . . . 本文を読む
コメント

ジンギスカン たからや

2018年06月30日 | 外食&食べもの
昆布駅に近い、蘭越町の国道沿いにある小さなお店。 ここのジンギスカンが美味しいというのでやって来た。 テーブルが2卓と小上がりにも2卓。 畳に座るのが嫌なのでテーブル席へ。 メニューを見ると、サフォーク1300円 ラム800円の2種。 サフォークにしようと話してると今日はラムだとの事。 で、おじいさんが5人前切るとおっしゃる。 大人4人だし、よく食べそうな面子を見たのだな。。。 ジャーン、美 . . . 本文を読む
コメント