里山の会で福島市の信夫山を歩く。
福島市の中央に位置する信夫山は標高275m。
信夫山麓の噴水広場でガイドさんと合流。
すでにそこは由緒ある旧祓川橋。
江戸時代末期に古関裕而の先祖が寄進したという。
石には鶴と亀が掘られている。
信夫山天満宮.と護国神社。
なで牛はコロナのために撫でる事が禁止されてる。
途中、古関裕而氏のお墓をお参り。
再び坂道を歩いてガイドセンター到着。 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/半年ぶりの冷麺まつり
- aim6411kh/半年ぶりの冷麺まつり
- おんせんたまご/気になるおでん缶
- まめお/気になるおでん缶
- おんせんたまご/よしつねのだんご
- おんせんたまご/よしつねのだんご
- こおひいたいむ/よしつねのだんご
- アメリカン・ブルー/よしつねのだんご
- おんせんたまご/金賞のお弁当398円
- hitareri/金賞のお弁当398円